※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

セカンドベビーカーの必要性とリベルの背もたれ改善について教えてください。

セカンドベビーカーでサイベックスのリベルを8ヶ月の子が使うのに検討しています。
今AB型を持っていますが6年前に長女の時に使っていた物で古くなってきたしという事で考えているのですが、旦那は今ので良いんじゃない?と。
前提として、車は一台で旦那が仕事で使うので私は普段抱っこ紐です。そろそろ重いし、何より暑くなってきたので🥵

①セカンドベビーカー、必要でしょうか?
②リベル2024と2025がありますが背もたれが改善されたようですが実際いかがでしょうか?大きく変わっていないのであれば価格的にも2024でいいかなと思っています。(旦那も安い方なら説得しやすそう)

2点、どちらかだけでもいいのでお願いします。

コメント

ままり

①10ヶ月の時にセカンドベビーカー買いました!1歳3ヶ月の今も使ってますよ😊どんどん重くなるし抱っこ紐ではしんどいし、ABだとデカくて重いので、買ってよかったと思ってます!

②うちはリベルではなくビングルなのでお答えできずすみません💦

り

大した回答にはならないですが…
同じく数年前のAB型をお下がりで8ヶ月間使ってましたが、最近旦那の反対を押し切ってB型買いました!笑
リベルではなくピジョンのビングルですが、走行性違いすぎて早く買えばよかったと旦那も言ってます🥰