
コメント

ユニット
うちの子、2歳0ヶ月では、バイバイと、いないいないばあと、はいどうぞしか言えませんでした(笑)今月5歳になったのですが、よくしゃべるようになりました😃

きら🤍
3歳3ヶ月ですがまだほとんど2語文です😂
健診では引っかかってないので
あまり気にせず気長に待とうかなと思っています🥹
-
AYAKA
コメントありがとうございます!健診でなにか指摘なければ大丈夫そうですよね😌
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
今2歳8ヶ月の男の子ですが2歳の時は2語文はゼロ、単語はきゅうきゅうしゃ、おいしい、はーいぐらいしか出ていませんでした🥲
2歳4ヶ月ぐらいで本当に突然爆発期がきて単語が増え2歳半の時には繰り返しですが2語分も少しずつ言えるようになり、今現在ははっきりはわかりませんが独り言のようにお喋りするようになりました☺️
正直今もまだ自分の意思を2語文で伝えることはできていないのですがいただきますやごちそうさまなどはこちらが促せば言えるようになり、こんにちはなどの挨拶は自分から言えるようになりました🙆♀️
当時はとても不安で2歳検診以外の時にも療育行ったほうがいいのかなとか保健師さんに沢山相談しました😭
もしご不安であれば相談だけでもしていいとも思いますし、逆にうちの子みたいに急に爆発する子もいるので様子見してみてもいいと思います☺️
-
AYAKA
コメントありがとうございます!
爆発期羨ましいです✨
うちも早く来てほしいな。。気長に待って見ます!- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
保健師さんには今はたくさん言葉をためてる時期なのかもねと悩んでいた当時言われて私はもうそれを信じるしかありませんでしたがきっといつかおしゃべりする日がくるはずです☺️
おしゃべりする日が楽しみですね👶🏻- 6月9日
-
AYAKA
優しいお言葉ありがとうございます!元気が出ました😭❤️
- 6月14日

はじめてのママリ🔰
うちも来月で2歳です👦
二語文なんてまったくだし、単語も確実に言えてると思うのは4つぐらいでしょうか😂
上の子の方がもっと遅くて、初めての発語が1歳10ヶ月、2歳過ぎても全然増えずでかなり心配しました。
それがいつのまにかどんどん喋るようになり、今は園で他のお母さんたちに「めっちゃお喋り上手でしっかりしてますね😳」て言われるぐらい急成長しました。
上の子の時に焦って色々とやりましたが結局は子供自身のタイミングなんだなと思ったので、下の子もいつかは喋りだすだろうと気にしてません😂
-
AYAKA
言葉は個人差あるとわかりつつ、もうたくさん単語が出てたりおしゃべり上手な子を見ると焦ってしまうし、不安な日々です。
早くやる気出してくれないかなぁ😂😂- 6月8日

やも
2歳ちょうどで単語10個とかのレベルでしたが、2歳4ヶ月で2語文3語文が出て、2歳半には文章でお話しするようになっていましたよ😌
3歳9ヶ月の今、大人みたいに話すし、幼稚園のクラスの中でもかなりお話し上手な方です✨
-
AYAKA
教えて頂きありがとうございます😭成長の段階を聞けて元気出ました。うちも気長に待ってみます。
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
来週2歳になります。
単語が3つで当たり前に2語文話しません🥲
一歳半検診時から変わっておらず、今日経過確認の電話をもらいました。
保健師さんからはうちの子が指さしあり、大人の言葉を理解している点で2歳半までまた様子見しましょうと言われました。
ですが不安なものは不安ですよね💦
-
AYAKA
うちも似たような感じです😫大人の言ってることは理解してるかんじあるんですけど全然言葉増えず不安です。爆発期きてくれないかなぁ😫😫
- 6月8日
AYAKA
コメントありがとうございます!子供によって成長スピード違うとわかりつつ不安な日々です!5歳でよくおしゃべりしてるんですね❤️教えていただきありがとうございます❤️