
事故を起こしてしまったが、相手は優しく対応してくれた。お詫びの品を送るべきか、何が良いか知りたい。
今日免許取って20年で初めて
相手ありきの事故を起こしてしまいました💦
コンヒニの駐車場からバックで出る際
後ろから来ていた車に
当ててしまいました😖💧
すごく優しい方でこちらがぶつかったのに
怒りもせず逆にすいませんと言って頂き
警察呼んで事故処理など済ませて
終わったのですが
保険屋に連絡するのに相手方の住所や連絡先
聞いてるのですが
人生初の出来事でどうしていいか分からず
電話してお詫びしたいと伝えたところ
その気持ちで十分伝わりました
本当に気にしないでください
小さいお子さん居るあなた達が無事で
良かったと仰ってくれました。
こういう場合行かなくていいものなんでしょうか?
それともなにかお詫びの品送ったほうがいいのでしょうか??
もし送るなら何がいいのでしょうか?
- アラフォーママ☆(5歳6ヶ月)
コメント

ままりちゃん。
何もせず保険会社に全て任せるのがいいです。
今は優しくても後で豹変するかもしれません。
お互い動いてたんですよね?
事故の割合出た時に10:0じゃなく8:2とかになった時あちらも保険使うと思うのでそうなれば保険料高くなりますし、その際に何か言わるかもしれません。💦

ママ
私は後ろからの追突で、次の日にお家までお菓子を持って行きました💦
車の修理会社の方や,ママリでの意見を聞いて持って行きました。
結果的にいうと,持っていかない方が良かったです。
事故後や菓子折り持っていった時は
「お互いもう忘れよう、私も事故しちゃったことあるからあなたの気持ちわかるのー😢私も急に止まったのが行けなかったし…。穏便に済ませるつもりだから安心してね」と言われてました.
警察署でも「このくらいの事故で人身にされることはあまりないですから、次から車に乗る時は事故に気をつけてください」といわれ、正直少しホッとしてたのですが、結局人身に扱いになりました.
あ、人身にするなら持っていかなきゃ良かった!とかそんなことではなくて、
菓子折り持っていった時に相手方の住んでる場所がわかっちゃって、割と家の近くに住んでて、私の子供たちの学校区と同じと気づいてしまって…。
あちらもそれに気づいたのか分からないんですけど
人身事故扱いにされた後、
あちらから間違い電話がきたのですが、出たときにすぐに切られそうだったので咄嗟に、「お身体どうですか?」と伺ったら,明らかにすごく焦った様子で「あーもういいから!もうほんとに!いいから!」と言われてブチっときられました。
その後も直接保険会社と話すのは精神的にやられるとのことで弁護士に切り替えたようで、事故から一年位ずっと相手の方が使った保険の通知がバンバンきてました。
もちろんぶつかった側なので人身事故扱いになって当然だと思ってはいましたが
、保険の通知が来てる時に小学校で会わないかとか、そこら辺散歩してる時に合わないかとか…
そんなことばかり不安になってしまってます。電話の感じだとお相手も今後会いたくないだろうといった感じだったので。
事故を起こした身で言えることではないですが
結局加害者被害者って事後に会わない方がお互いにとってもいいかもしれないなと💦
謝りに行ったところで「穏便に済ませて」とお願いしに行ってるように感じとる方もいるかもしれないなーと私は思いました😢
-
アラフォーママ☆
大変な想いされましたね💦
追突事故で人身事故扱いに
なるとは思わないですよね(´;ω;`)
良いこと言っておいて
あとから手のひら返しとか
怖すぎます😱💦
間違い電話も意味分からないけど
その後保険使われまくってるのも
正直怖いというかなんというか💦
うちも小さな町でド田舎なので
多分確実に何処かで会ってしまい
そうです😖💧
職場も伝えてるので
1つしかないファミレス
多分お客さんとして
来られるはずです🫣՞՞
いかなる時も加害者被害者には
なりたくないもんですね😖💧
確かに受け取り方によっては
私はこんだけしてるんだから
穏便にしてよって取られる可能性
大ですもんね🥺💦
田舎人なので特に捻くれ者多い
から(´・ω・`)
優しく接して来て後から
手のひら返す人マジ多いので💦
もう保険屋に任せときます!
相手が豹変しないことを願い
ながら🥲︎
ありがとうございましたm(*_ _)m- 6月6日
-
ママ
結局、200万くらいは保険入ったと思われます。
保険会社の方も「いいようにやられてます😅頑張って病院通ってるみたいですよ〜。バンバン通知が届くと思いますが全く気にしないでくださいね。」とおっしゃってくれて、ちょっと気持ちがスッキリしちゃいました。
警察の方曰くネットで誤った情報が出回ってるらしく、
人身にしても物損にしても保険もらえるのは変わりないのに、「物損にした場合保険がおりない場合がある」とママリ内でもおっしゃってる方がいっぱいいるので…田舎なら尚更間違った解釈してる方は多いので怖いです😢…
そこまで優しく接してきて、わざわざ人身にしたあたり、色々調べたか、周りの人の入れ知恵か…勘違いしてるんだろうなーって思いました。。
実際事故後、すぐに大丈夫か尋ねたら「腰が痛いかな〜笑」と言ってました。
なので急いで救急車呼ぼうとしたら呼ばなくていいと言われ,しかも
なかなか自分でレッカー車呼ばなくて、「私たち被害者なのにレッカーは自分で呼ぶのかなぁ笑」って警察に聞いてて,警察はそうですと言ってるのに謎に二時間くらい呼ばなくて「事故に詳しい友人が来るから待ってね🙏」と言われ,私も帰れずにいたら、外国人の旦那さんがいらっしゃって目の前でキスしながら「大丈夫?もー心配したよ」とイチャイチャしてました😢…
二時間後,数週間前に自分も加害者側で事故起こしちゃった友達が来ましたが、その人が「病院にいっぱい通いな!」と言ってたので…笑
久しぶりに会ったとかなんとかでなんかのパーティしてるの?ってくらいわちゃわちゃしてましたからね😮💨…
もちろんその時はずっと私に「気にしないで、本当に大丈夫よ」と言ってくださってたのでとても優しい方だと。。
人身にされるとゴールドの場合でも残り一点しか残らないですからね…。
わー、うちも田舎なのでわかりますが
持っていかなくて正解かと…。
ほんとに豹変しないことを願います…😢😢- 6月10日

ゆうな
当人同士のやり取りはトラブルの元になるのでしない方がいいです。
保険を使うのなら保険会社に任せるのが1番です!
-
アラフォーママ☆
ありがとうございます!
全て保険屋さんに任せます✨
ありがとうございました🙏- 6月5日
アラフォーママ☆
ありがとうございます!
全て保険屋さんに任せます✨
ありがとうございました🙏
アラフォーママ☆
保険屋さんにも相手が動いてか
聞かれたんですけど
全くもって後ろを確認してなかった
のでそこが分からず💦
相手も保険使うとは言ってました💦
警察の事故処理の時に。
ままりちゃん。
ドラレコ付いてたら1番良いですけどね💦
とりあえずごめんなさいの気持ちだけ念を送っといて今後気を付けましょ🙏
アラフォーママ☆
ドラレコは付いてます!
後ろも前も✨
ごめんなさいの念送っときます!
本当これから気をつけます🥲︎