バナナ
上の子がそんな感じでしたが、ピーク時よりは落ち着いてきました。まだ思い通りに行かないとキャー!イヤー!と泣き騒ぎますが、落ち着くまでの時間が短くなりました。また、何度も説明すると理解してくれたり、できることが増えたので、前よりは落ち着いているって感じです💦
はじめてのママリ🔰
息子の場合は3歳前くらいから落ち着いてきました。今4歳なんですが、我儘に育つというよりは自分の意思がしっかりあってお友達に流されるみたいなことは無いですね。何事も自分が納得して行動したいみたいな性格です。
バナナ
上の子がそんな感じでしたが、ピーク時よりは落ち着いてきました。まだ思い通りに行かないとキャー!イヤー!と泣き騒ぎますが、落ち着くまでの時間が短くなりました。また、何度も説明すると理解してくれたり、できることが増えたので、前よりは落ち着いているって感じです💦
はじめてのママリ🔰
息子の場合は3歳前くらいから落ち着いてきました。今4歳なんですが、我儘に育つというよりは自分の意思がしっかりあってお友達に流されるみたいなことは無いですね。何事も自分が納得して行動したいみたいな性格です。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント