
クロベタゾンを長期使用しても問題ないか不安です。子供の湿疹を抑えるために使用していますが、短期使用が主流との意見を見て心配になりました。
クロベタゾンを長期使用していますが大丈夫でしょうか?
子供は生まれつき肌が弱く、生後3ヶ月から10ヶ月になるまでずっと処方されたクロベタゾンを使用しています。
医師から処方されたものだったので、何も気にせず使っていたのですが、ステロイドを含むものなので短期で塗って直す方法が主流との意見をみて不安になり質問させていただきました。
クロベタゾン以外も毎日6回程度保湿をすることでどうにか目立たない程度の湿疹に抑えられてる状態で、湿疹自体なくなることがほぼありません。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)

ママり
うちもよく使ってます!
必要な時はどんどん塗ってます。
うちの子も肌弱く摩擦でも赤みが出てかさついてしまうので着る服なども注意していますがなかなか難しいですよね。
上の子は痒くてかいてしまうので酷い時は飲み薬ももらっています。

はじめてのママリ🔰
乳児湿疹はステロイド使ったら短期でスッと治るというものでもないので、長期使用は仕方ないです!
個人の判断でダラダラ長期使用は問題ですが、小児科や皮膚科の先生に皮膚状態みてもらっているのであれば心配いらないと思いますよ~
(薬局で勤めてる者より🤗)

ちか🔰
クロベタゾンではないですが私の子どもも肌弱くて、ロコイド軟膏(ステロイド)とプロペト(ワセリン)を調合したやつを処方され、よくなったら続ける必要ないよと言われてます!でも使わないと荒れてしまうときがあるので基本的に使い続けてます。上の子はやめると完全にダメで一回だめになると内服が追加されたり、本人も夜中とか泣いて起きちゃうので塗りたくってます。病院から処方されてるなら塗ってても問題ないと思いますよ。
コメント