※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
住まい

新築の引き渡しが9月半ばで、10月末に引っ越しを予定していますが、育休中に作業を進めたいと思っています。引っ越し先での家の傷みや植樹の手入れが気になりますが、長期間住まないことに問題はないでしょうか。

9月半ば頃に新築引き渡しなんですが引っ越しを1ヶ月半後(10月末)にするのて良くないでしょうか?

私が10月から育休に入るのでその間に引っ越し作業やいるものの購入を済ませたいです。
また引っ越し先では上の子が保育園に入れないため引っ越し作業中登園しててほしいてのもあります。
家が傷むとか植樹の手入れが気になりますがこんな住んでない期間空けてもいいんですかね?💦
引っ越し先は車で片道1時間程です

コメント

りん

うちは引き渡しが2月中旬で引っ越したのが3月末でした🙋‍♀️
家は傷んだとかないですし引き渡しの日にバルサンやお風呂の防カビとかもしたので特に気になるところはなかったです😌
植栽はないのでわからないです💦

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    引っ越しまでの間は週1とか家の手入れしに行かれました?

    • 6月5日
  • りん

    りん


    週1で荷物は運んでましたが家の手入れとかは一切してなかったです😉

    • 6月5日