※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

気管支炎が治ったばかりなのに、保育園に行ったら再び咳と鼻水が出てしまったことを悩んでいます。0歳児を預けることに疑問を感じています。

3ヶ月かかってやっと治した気管支炎😇
なのに保育園3日行っただけでまた咳と鼻水😇
やっぱり0歳児で預けるんじゃなかったなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ気持ちでいっぱいです。。
1ヶ月入院して、6月頭久々登園したけどダメでまた入院になってしまい、保育園預けるのは私のエゴだったなあと後悔です。。😭
家計のためにも働かないとなとか今預けなきゃまた保育園入れなくなるとか思ってたんですが上手く行きません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も上の子を退園させたくないのと家計が苦しかったので下の子を求職で入園させたのですがまともに1週間登園できた事がなくて😭
    毎週毎週病院にかかってたら仕事探しもできなくて結局今月中に見つからないと退園です。
    誰も悪くないしむしろ下の子なんて被害者なのにイライラしてしまいます

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気持ち本当によくわかります。。
    こんなに保育園の洗礼が辛いと思いませんでした
    下の子入院中で、上の子も熱で旦那も仕事休みで今月生きていけるか心配です😭
    焦りもあってイライラしてしまいますよね。
    私も同じく求職で、退院後インディードで見つけて内定もらったのですが、また入院になってしまい、内定もらったのはいいけど仕事始められるのか不安です

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せっかく決まったのに早速休む事になるのも気まずいですよね💦
    仕事が見つかっても何日も出勤できないんじゃないかって自分でも思います🥲
    けど仕事が見つからないし下のはすぐ体調崩すし園からも早く仕事見つけないとって急かされるし本当全てがストレスで。夫は近くにいないので全然私の悩みや愚痴も聞いてくれないし😅
    このまま病んでいきそうで怖いです

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話す相手がいないの本当に苦痛ですよね、ワンオペで仕事も探すなんて無理すぎます、、😭
    ママリさん本当に尊敬です。子育てに看病に家事なんて休む暇も時間もないですよね

    • 6月4日