
ボディペイント遊びのために汚れてもいい服を持たせたが、登園時に着ていた服が汚れて帰ってきたことが気になります。肌着まで汚されたのが許せないので、遊ぶ際に脱いでほしかったです。
園でボディペイント遊び(絵の具で体におえかきする遊び)があって汚れてもいい半袖・半ズボンを持たせてくださいと書いてあったので、それらを持たせたのですが何故か朝登園のときに着ていった服を絵の具で汚して帰ってきました🙄
ズボンとパンツだけは着替えて遊んだみたいですが半袖と肌着は着替えなかったみたいです😔
そして本来汚してもいい服として持たせたはずの服を降園のときに着て帰ってきました😇(ほんとに何で??)
あと汚れてもいい半袖・半ズボンと書いてあったので肌着は脱いで遊ぶんだろうな〜と私的には解釈したのですが、これってどうなんでしょう?🤔
100歩譲って着替えなかったことは許せるけど、肌着まで汚されたのがなんか許せない…🫣
肌着は脱いで遊んでくれよ…
- リマ(1歳1ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
年少クラスですか?
上の子も着替えや登園後の支度はある程度自分でさせるスタイルなのでもしかしたら先生は汚れていい服に着替えたあとだと勘違いしてたのかもですね🥺
リマ
年少クラスです🥹
やっぱり勘違いしてた感じですよね💧
今度から汚れる遊びがあるときは登園の服装も汚れてもいい服を着させて登園させます😭