
旦那と小学生の娘との関係が悪化しています。娘の口が悪く、旦那が激怒し、親子関係を断つと宣言しました。今後の対処法について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
旦那と子どもが嫌悪です。小学生4年女の子
最近口が悪く、ちょっとしたことで、
「うるせーな、死ねっ」とついに禁断の言葉を旦那に言いました。
これには、普段娘に激甘な旦那がキレ、
娘に「もう親子関係は終わりだ、俺は死んだと思え。俺に話しかけるな。さよなら。もう何言われても答えないから。」
と。私も娘の口の悪さには困っていたのですが、なんどあやまっても無理!もう無理!と。
ちょっと心配になってきました。
この先どうしたら良いでしょう。
- はじめてのママリ🔰
コメント

澪來・彩華ママ👱🏻♀️
親が口悪いから口が悪くなったのでしょうか??
私の両親も口が悪く私と弟は小さい時から口が悪くよくそゆことば言ってましたが、そこまでなったことは無いです。
言えば分かる歳とは言え、つい言っちゃう事もあると思います💦
そしたら、親は子供にそういうことを言ってはいけないと教えればいいと思います私は…
もし、私と旦那が娘に言われたとしても、怒ってダメだよそゆこと言っちゃとは注意するけれど、大人側は許してあげるべきだと思いますよ。
そんなこと小4の娘さんに言っても、親子の縁は切れないものですからね…

まろん
絶対に言ってはいけない言葉を使った以上注意はされているでしょうし、ご主人の気持ちが落ち着くまで待つしかないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。普段甘々で、私のほうが「叱ってよ!」というくらいだったのですが、まだ気持ちが落ち着かなく、
「心の病気になった、距離をおく」とかいってます💦- 6月5日

ラティ
何がもう無理なのかわからないです、
(娘さんのセリフですか?💦)
しっかり向き合う方が
娘さんの今後の為にもなると思います。。
言葉は見えないナイフですよ、、
-
はじめてのママリ🔰
無理というのは、旦那の心が傷ついたということらしいです💦 しっかり向き合ってほしいですが、娘も謝っても、いやだといって取りつく島もないです
- 6月5日

みみり
ついさっきの出来事ですか?
時間経ったら許した方がいいとおもいます!☺️
小学生であれば一発アウトではなく、きちんと理由を伝えて怒って治らない場合はつっぱねるのもいいと思います!
友達に謝られても許さない子になっちゃうので、つっぱねるのは最終手段かなと思います!
高校生とかが言ってきたら
一発アウトでしめだします😑
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
1日たちましたが、旦那は一切子どもと話さず、いつも手をつないで会社と学校いきますがそれも拒否。
別れ際も振り向かず、(旦那が)子どもは泣きながら学校へいきました💦
言ったことばはものすごく悪いですがちょっと大人げない💦旦那も、義母に何度も同じ言葉を思春期にいったようです。忘れてるのですね。- 6月5日
-
みみり
ええ、ちょっと引きずりすぎです💦
旦那さんは意地張らずにきちんと教えてあげてほしいですね...
そのまま娘さんが旦那さんに心閉ざしてしまったらどう思うんですかね...
「怒ったら別人のように怖い」が一生つきまとってしまいそうです🥲- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦
心の傷は一生残る。といって俺は傷つけられた被害者だという感じです。ちょっと大人げないかなと💦- 6月5日

ママリ
旦那さん本気じゃないですよね?🤔
お子さんにダメなものはダメだを教えるいい機会じゃないかな〜って思いました。男親からビシッと言ってもらえてよかった〜ってわたしなら思います笑
が、旦那さんが教育的な意図でなく、本当に自分にとってNGワード言ったからもう無理って本気で思ってて、本気で親子関係終えるつもりなら、それは旦那さんが極端すぎてヤバい思考な気がします。
-
はじめてのママリ🔰
本気ぽい💦 だめなものはだめと教える機会なのはとても良いと思います💦
でも、どちらかといえば教育的よりも、自分にとってNGワードで、心の病気になったから距離おくとかいってて、昨日から何度も謝ってるのに「イヤだ」と。
別れ際も一度も振り向かず。ちょっと大人げないかなと💦- 6月5日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
一晩あけましたが、一言も口聞かず、しばらく距離を置くと言ってます。(旦那が)
子どもは、時間を巻き戻したいほど反省してると泣きながら謝ってて、それでも旦那は
「言葉は取り消せない。心の傷は大きい」と。教えると言うより、自分が心の病気になったとか言って娘を無視してます
澪來・彩華ママ👱🏻♀️
なんか、旦那さんそこまでなっちゃうんですね😓
娘がそんなにもなってるのに許さないんですね💦
私たち夫婦ならそれは無いなって思います
はじめてのママリ🔰
ですよね。
旦那なんだか顔つきまでかわって、こんなに反省しているのにそこまで?と思ってしまったり。もちろん言葉はだめですが。
もしこのまま娘が学校で階段から落ちて最悪の事態などになったらどうするのか。朝行くときぐらい普通にできないのか。
なんか子どもみたいな旦那でちょっと困ってます。
澪來・彩華ママ👱🏻♀️
ほんとにその通りですね、
娘さんさすがに可哀想ですよね🫣
はじめてのママリ🔰
そうなんです。
私も娘の言葉に怒っていましたが、私だけは娘に普通にしてあげることにします。
教育というより、自分が傷ついたから怒ってるかんじです
澪來・彩華ママ👱🏻♀️
旦那さんも思春期に言ってたくせにほんと大人気ないとこありますね💦
子供なんてほんとに心の底から思って言うことないと思いますけどね、私だって死ねとか言ったことありますし😊
今となっちゃ、小さい時は馬鹿だったと反省ですが、もう遅いですし😅
みんな通る道かと??私は思うのですが、、それを旦那さんは理解出来ないんですかね…🤔
ちょっと子供っぽい旦那さんの話を聞くと私の旦那がそうだったら私はめっちゃ旦那に言っちゃうと思います💦
お母さんは普通にしてあげるそれで間違ってないと思います。
2人してそうならほんとに娘さんが言ったことは確かに悪いことですが、さすがに可愛そすぎますもんね😔
澪來・彩華ママ👱🏻♀️
自分の心がそんなに傷付いたなら娘さんにパパ?お父さんはそんな言葉を自分の娘から言われたら悲しいと素直に伝えて、仲直りするべきだと私は思いますよ。
私ならそう考えると思います。
これから先そんなことを自分の娘に言われる機会があると思うので😊‼️