
災害用の食料と飲料をどのように準備していますか?我が家は4人家族で、2リットルの水を3ケース用意しています。災害用のご飯や乾パン、インスタントカレーなども揃えていますが、子供が食べるかどうかが心配です。美味しい災害用フードが少なくて悩んでいます。
災害用で食べ物飲み物何をどれだけ用意していますか??
ちなみ我が家4人家族
2リットルのお水3ケース(明日追加でさらに購入予定)
災害用ワカメご飯
災害用アルファ米
災害用のパエリア
フーズドライ素麺、うどん類
乾パン
災害用クッキー
インスタントカレー8袋
飴
常に家にあるのが
麦茶2ケース
ジュース2ケース
(毎月初旬に購入しています)
になります。
もう少し増やしたいのですが、あまり美味しいと思える災害用フードが無くて悩んでいます🤣
親は別に美味しく無くて良いのですが、子供が食べてくれるかどうかが肝になります😇
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ローリングストック用に
カップ焼きそば、カップうどん、
レンチンのお米買いました!
カップ麺は意外と期限短いのですが、期限近くなったら普通にお昼ご飯にしようと思います👍
coopのフリーズドライの卵スープとか子供は好きです😊
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません💦コメントありがとうございます😊
我が家もコープの卵スープ好きです🥺値上がりしましたが、美味しいですわね😋
カップ麺やカップうどんは箱買いするのですが、気づいたらなくなるので定期的に見直したいと思います!!