※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後11ヶ月の子どもが10ヶ月でずり這いを始め、11ヶ月で座ったまま進むようになりました。低緊張と診断されていますが、運動面に心配があります。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか。

生後11ヶ月ですが、10ヶ月でずり這いをして
11ヶ月で座ったまま両手を前に突いて進むようになりました(シャフリングベビー)。
10ヶ月で低緊張と診断されています。
運動面にとても心配があるのですが
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ🔰

シャフリングはしませんでしたが低緊張でした。つかまり立ち1y2m、歩行1y8mでした。
体幹弱めでしたが、2歳の今は他の子とほとんど変わりません😊

ままり

末っ子がまさにシャフリングベビー👶
はいはいしないまま、シャフリングからのつかまり立ち!歩きました!
しかもつかまり立ちし始めたの1さい過ぎでしたよ😅歩いたのも1歳4ヶ月。遅めです。
運動全く問題無し!
むしろ上の2人よりも運動神経があります(笑)
関係ないです☺️🩷