![わっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の歯磨きが苦手で、歯ブラシを嫌がる様子について相談があります。歯磨きは無理矢理しているが、下の歯が黄色くなっており、今後の影響が心配です。どのように歯磨きすればよいでしょうか?
こんにちは。歯磨き嫌いについてです。
娘は今、下の歯が2本生えています。
離乳食は2回食で、離乳食後に8ヶ月〜の喉つき防止がついたシリコンのとげみたいな歯ブラシを加えて、しばらく遊んだら、仕上げ磨きをしています。
仕上げ磨きの嫌がり方がすごくて…💦
もともといつも口を閉じているのでなかなか開けてくれません。泣きすぎて口が開いた瞬間にシャカシャカっとするんですが舌で押し出されます。
自分で持たせると喜んで口に入れますが、 人に入れられるのは嫌みたいです。
それでもいつも無理矢理押さえつけて磨いています。最後にガーゼで拭いています。歌いながらして、終わったら沢山褒めているのですが…😅歯ブラシ嫌がる子はこんなものですか?
まだ下の歯しか生えていない時はよだれで洗浄されるから神経質にならなくて良い、と聞きますが、1本は黄色くなっていて(歯垢でしょうか?)気になります。
生え始めた時から黄色です(>_<)
下の歯2本の頃はどのように歯磨きしていましたか?
無理矢理していたら今後に響きますか?💦
- わっさん(8歳)
コメント
![2児ママ♂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ♂
初めまして、
まだ歯が少ない時は
歯磨きシートで拭いていました。
うちの子も歯ブラシで遊ぼうとしますが
遊ぶものではないので
遊ぼうとしたらやめさせてましたね¨̮♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は離乳食が始まってから、歯が生えていなくてもガーゼタオルを濡らして口の中を拭いてたいました。
歯が生え始めてからは、私が足を伸ばしてその上に仰向けに寝かせてシリコン歯ブラシで先に磨いてあげた後、「あとは自分で頑張ってね!」と言ってくわえさせていました。
歯科衛生士さんの話を聞きに行ったら、シリコン歯ブラシではなく先の長いちゃんとした子ども用の歯ブラシで磨いてあげてシリコン歯ブラシは子どもが自分で持つ練習に使ったほうがよいと言われたので歯ブラシだけ変えましたが、やり方はそれでいいと言われました。
自分の上に仰向けに寝かせたほうがまだやりやすいと思います。
もしそれも嫌がるようなら歯磨きコットンなどで拭いてあげて口の中に何かが入ることに慣れてから歯磨きされてはどうですか?
-
わっさん
コメントありがとうございます。
シリコン歯ブラシは上手に持って、口に入れてカミカミしています。
抱っこして足の上に寝かせると嫌がって泣きます💦
口ほとんど開けてくれないので、仕上げ磨きもシャカシャカシャカくらいしかできていなくて、ガーゼで拭いて終わっています(>_<)
まずはガーゼで慣れてもらいます(>_<)
ありがとうございます。- 6月1日
![sai10](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sai10
こないだ1歳半の健診で歯科衛生士さんが、子供の9割5分が歯磨き嫌いなので嫌がるのが普通だよって言ってました😂
うちは泣き叫んで大暴れするのでおかあさんといっしょの歯磨きじょうずかなを見ながら一緒にやってます💦笑
多少はやらせてくれるようになりました🤔笑
今は無理矢理してても大丈夫みたいですよ😆
歯磨きは終わった後の疲労感ハンパじゃないですよね。。。笑
-
わっさん
コメントありがとうございます。
そうなんですね〜😂口の中いじられるの大人でも嫌ですもんね💦💦
今の無理矢理感が今後に響かないか心配でしたが、虫歯できないように頑張ります(>_<)
本当に!疲労感と罪悪感が😂😂- 6月1日
わっさん
コメントありがとうございます。
まだ2本だしシートだけで大丈夫なんですね!💡
ブラシではないゴムの歯ブラシは、歯磨きの雰囲気を味わってるだけですよね?
2児ママ♂
まだ2本ならシートで大丈夫です!
うちは一気に上も生えてきてたので
シートはあまり使いませんでしたが、
一応数回はやりましたよ\ ♪♪ /
普通の歯ブラシ(赤ちゃん用)でも
遊んでカミカミしちゃうので、
うちでは、遊んでいい歯ブラシと
きちんと私が磨く用の歯ブラシとで
分けています!
わっさん
そうなんですね✨
歯が生えたから張り切って磨いていましたが、あまりにも泣きわめくので、本当にこれで良いのかな?と心配だったので…(^^;)))
カミカミ用とガーゼだけにしておきます!
ありがとうございます✨✨
2児ママ♂
張り切って磨いて歯茎から
血が出やすいので気をつけて下さいね😊
あとは、うちはハミガキ上手かなの
歌を歌ったり、磨いてる時は
べた褒めしまくってますよ(* ॑꒳ ॑* )⋆*
「お口開けれたね~偉いね~」
「上の歯磨がかせてね~ありがと~」
「下の歯もいいの?ありがとう~」
「偉いね~凄いね~ありがとう~」
「歯磨き〇〇(子どもの名前)の
おかげでもう終わっちゃった~」
が一連の流れになってますね😁笑
わっさん
歯磨き上手かな🎵歌っています(^^;)でも暴れているので必死の表情です(笑)
ベタ褒めで頑張ります\(^o^)/
本数増えたらしっかり歯磨きしないといけなくなりますし、今のうちに大好きになってもらいたいです✨
2児ママ♂
おもちゃを持たせたりしても
ダメですか?
うちは歯ブラシを口元に
持っていくと口を開けてくれるので
褒めつつ丁寧に高速で磨いちゃいます😁
わっさん
歯ブラシきたー!みたいな感じでおもちゃも通用しないんです😂😂
口開けてくれるなんて、偉いですね〜〜😢✨✨
いつかそんな日がくる事を信じます😢
2児ママ♂
頑張ってくださいね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
わっさん
ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます!
2児ママ♂
グッド👍アンサー
ありがとうございます♡