![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生活保護の金額に腹立ちを感じる女性。自身は無職で旦那は介護職。正社員で働くのに生活保護受給者より低い生活水準に不満。節約のコツを知りたい。
さっきツイッターで生活保護が月額29万というのを目にしました…
うちは旦那の手取り23万程度で私は無職、子供もいます。
あ、でも少ししたら私も働く予定です。
腹立ちますよね笑
真面目に働いて超勤もついて夜勤もして(旦那は介護職です)生活保護受けてる人より生活水準低いって笑
何かしらの理由があって働けなくて生活保護受けるのは別に悪くないと思います。
でも正社員で真面目に働いてるのに…!!!
腹立ちますね〜、日本という国に笑笑
なんかズレますが、節約のコツとかあったら教えてください〜笑
- なつき(7歳)
コメント
![tokotoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tokotoko
あれは、MAX貰った額だと思いますよ!色々制限付きますしね。
とはいえ、新聞で死と隣り合わせの生活保護と書いてあるのに、生活費の内訳があまりにも贅沢でびっくりした事あります 笑
塾代とかお菓子代まで入ってて疑問でした。
生活保護者の子供は塾も行っては駄目なのか!!とその方は言ってましたが、そうですね。という感想しか出てこなかったです(^^;
うちの節約は、週に1回にまとめ買いする事ですかね?(*^^*)
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
うちも今は私は働いていなく、旦那の手取りも20万でカツカツで生活してます。。
29万とか信じられない😓
そんなに貰えるんですか!?
いかにお金を使わないように考えて生活してるというのに。。
ため息出ちゃいますね😓
-
なつき
ほんと、ため息しか出ません…
ちゃんと貯金ありますか?
これから出産で大変ですよ…
私はまさかの切迫早産で約1か月入院して16万かかりました…
一括では払えず分割払い…
何もないといいですね😭- 6月1日
-
ひー
貯金は本当微々たるものしかありません😓
私もパートで働いていたのですが、切迫流産しかけてしまい仕事を辞めて安静生活をしていました。😓
16万とか、、😫そうなるとうちも分割の支払いになりますね😓- 6月1日
-
なつき
大変だったのですね😱
切迫流産しかけた人は早産も危ないらしいので本当ちゃんと安静にしてくださいね!
私は入院も含めると3か月の安静でした…
これから赤ちゃんのものも揃えますよね…無駄を省いてお下がりをかき集めましょ。うちはそうしました。
あと実家に買ってもらうとか笑
何事もないことを祈ります🙏- 6月1日
-
ひー
ありがとうございます😊✨
頑張ってお下がり&実家に買って貰えるような方向で頑張ります👍✨- 6月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達の友達の旦那様は鬱病のフリをして
医者から診断書を貰い生活保護を受給して生活していると言っていました。
金持ちらしく結構良い生活してるみたいです。
ほんとに腹立ちます。
そんな嘘に騙されて毎月何十万も払ってることもあると知って
こちらも黙ってられませんよね。笑
もっと児童手当とか上げろよ!って思います。働きたくない人に贅沢させる金があるなら
大変な思いしても働いている妊婦さんや
子育て中のママさんに何か補助でも出せば良いのにって思います。
私の主人は手取り20万。ボーナスなしです^^;
-
なつき
はぁぁぁ!?それ申告ってかあの人嘘ついてますよって通報?しちゃダメなんすか?笑
嘘ついてるって言いふらしてるんですよね?
はらたつー!
ほんと妊娠でお金とびますよね。
少子化言うならもっと若い人が気楽に子供産める環境作ってくれやー!って話ですよね!
不妊治療だってバカ高い金かかるんだから若いうちに産める環境作ったほうがいいと思いません?
…うちでもいいほうなのですね…
ボーナスはありますし…
がんばりましょう…- 6月1日
-
退会ユーザー
友達が市役所なりそういう場に言いに行こうとしたらしいんですが
苗字を知らなかったらしく。。笑
言えずにその奥様もかなり非常識な方だったみたいで結局そのまま関わることもなくなって今も生活保護で良いもの食べてると思います^^;
そうですね〜
不妊治療もお金かかるみたいですね。
不妊症もなりたくてなった体じゃないですし、
赤ちゃん産もう!って
頑張ってくれてるんだからその辺は援助してくれても良いと思いますけどね私も。
頑張りましょう(╥_╥)- 6月1日
-
なつき
わからないならどうしようもないですよね…
大体の住んでる場所とかわかれば特定できそうですけどね!
まぁ、若くても不妊のひとはいますから一概には言えませんが確実に若いほうが身体機能的には妊娠しやすいわけですからね。
不妊治療費はやばいらしいですよ。
子供欲しくてがんばりたいけど頑張るには治療に頼るしかなく、お金がかかるからできないとか。
子供増やせって言ってるのにやってる事おかしいです、日本- 6月1日
![ちゃき♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃき♡
ふざけてますよねぇ、日本の政治てw
毎日夜遅くまで真面目に働いてくれてる旦那が、可哀想になりますよ。
生活保護うけてる人て、「それでも足りない!!」とか平気で言いますよ。
働くより生活保護うけてるので方が楽なんじゃないかって思っちゃいますよねぇ。
ウチは特売日にお肉買いだめして、小分けにして冷凍してます。野菜も安い日に買っておいて、冷凍出来るものは自作の野菜MIXとかにしときます(ランチとかに結構便利です)
あとは外食を出来るだけしない!
-
なつき
ほんとふざけてます…
生活保護でお金もらってて文句言うんじゃない!って言いたくなりますね…
お肉の買いだめ、野菜の下処理→冷凍いいですね!
でもまだ子供生まれたばっかりでそんなこと手際よくできるだろうかと言う疑問…笑笑- 6月1日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
生活保護の受給期間も1年とか決めて欲しいです。
働かなくてお金が貰えるなら働く意欲なくなりますよ。
高齢者は年金、持病で働けない方は障害者手当てなど別の金でケアして…
-
なつき
本当、無職なだけなら働け!
確かに!
一緒くたにするから悪いんですよね〜- 6月1日
![ゆりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりまま
うわ、むかつきますねそれ
政府って少子化うるさいですよね
そんなゆうなら出産費用ただにしろよ思いますよね
たしかフランスかな?
そこあたりは出産費用ただ
子供3人以上産めば老後のお金が増えるみたいなことテレビで前にいってましたよ
ちなみに節約は
肉は安いときにまとめ買いして小分けして冷凍、後はメモ用紙持参です
-
なつき
出産ほんとお金かかりすぎですよね!
私たちは年金すら貰えるかわからないのに子供産んでられんわ!って状況ですよね、実際。
メモ大事そうですね!
無駄に買うこと減りそう!
今度からそうします!- 6月1日
![HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HI_HU(͒ु๑・×・ू͒)✿
知人が病気で働けなくなり仕方
なく生活保護受給していました
が10万くらいだったみたいです
扶養人数や受給理由等にもよる
ので受給している方全員が29万
というわけではないと思います
(。>д<)
お子さんの有無は分かりません
が子どもが多ければ多いほど
受給金額も上がります。
貧乏じゃなくてもやり方次第で
受給出来る方もいるのが現状
です。
自営業の方は特に💦
人様の税金で暮らしているのに
なんだか悲しいというか悔しい
というか、、
働けないにしても貯金なり保険
で蓄えておかなかったことにも
受給者に責任があるはず、、
働けない理由がある方は仕方
ないですが生活保護は底辺だと
思っているので嫌ですが😅
-
なつき
本当に必要としてる人が妥当な金額を貰ってるのはいいとして、ズルして貰ってる人はほんとに腹たちますよね!
確かに私も生活保護を受けたいとは思いませんね…😅
と言うか生活保護どーのこーのよりもちゃんと正社員の人には最低限の生活水準を満たした生活できる給料をよこせってことです!笑笑- 6月1日
![ちゃーお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃーお
最低年金額より生活保護の方が多くもらえるって聞いてなんじゃそりゃ?って思った事あります。
今まで頑張って年金払ってた人のが大変な思いをするなんておかしな話ですよね。
子供4人のシングルマザーが最初はちゃんと仕事して頑張ってたのにある時生活保護を受けだして仕事もしなくなり、子供は保育園から幼稚園に変えて良い教育受けさせて習い事もたくさんさせて(お金かかるもの)…っていうのを目の当たりにして何だかな…と感じた事もあります。
うちなんて習い事させたり出来ないですよ😅
-
なつき
そんなこともあるんですね(´⊙ω⊙`)
ほんとおかしすぎます…
ほんと真面目に社会のために働いてるこっちがバカらしくなりますよね…
シングルマザーで大変なのわかりますけど最低限の生活水準じゃないですよね、習い事させられるとか。
いや、うちも習い事なんて本当無理です…
生活保護って貯金しちゃいけないんでしたっけ?- 6月1日
なつき
そうなんですね!
いやいや、うちなんて塾通いたいなんて言われたら無理ですよ?笑
まだ産まれたばかりだからそんなこと言わないですけど!笑
塾なんて必要最低限に入らないですよね?
自分で家で勉強しろって話ですよね笑
私も車持ってないので基本旦那が仕事休みの日にまとめ買いって感じですね!
でも献立立てるのが苦手で笑笑
がんばります笑笑