

ʕ•ᴥ•ʔ
1人目と同じで分娩も同じです!

はじめてのママリ🔰
妊娠がわかった時は近場で診察してもらいました!(産科のないところ)
分娩は1人目と同じところにする予定でしたが、気が変わったので違うところにしましたが、
最初だけ近場でも良いと思いますよ!!

ままり
妊活中から無痛で評判の良いところに決めていて、5週で初診行って分娩予約抑えないとだったので最初からそこに行きました!
1人目とは違う産院です😊
ʕ•ᴥ•ʔ
1人目と同じで分娩も同じです!
はじめてのママリ🔰
妊娠がわかった時は近場で診察してもらいました!(産科のないところ)
分娩は1人目と同じところにする予定でしたが、気が変わったので違うところにしましたが、
最初だけ近場でも良いと思いますよ!!
ままり
妊活中から無痛で評判の良いところに決めていて、5週で初診行って分娩予約抑えないとだったので最初からそこに行きました!
1人目とは違う産院です😊
「2人目」に関する質問
ベッドインベッドかバウンサーか 冬に2人目出産予定です。(上の子現在4歳) リビングに赤ちゃんを置くのを ベッドインベッドかバウンサーどちらにするか悩んでいます ①上の子に踏まれない ②吐き戻し防止のための傾斜 ③…
子供の保険で、おすすめはありますか? 上の子は入院なども一回もなく元気に過ごしてきたのですが、2人目は生後3ヶ月までに2回入院しています。 完母なので個室で過ごしているのですが、個室代も1日1万以上なので…今後も…
完ミにした理由が「お酒が飲みたいから」だった方いらっしゃいますか? 娘の時に1ヶ月まで混合で頑張りましたが母乳外来のお局に「そんな吸わせ方じゃ赤ちゃんが母乳を飲めるわけないでしょ?」と言われ「初めてなんだか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント