※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふわふわとも
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が眠りが浅くて、泣いてしまうことがあります。自分も眠れない状況です。どうしたらいいでしょうか。

もうすぐ5ヶ月の娘がいます。
最近、昼寝も夜寝も眠りが浅く、動いては指シャブリをして眠って……またしばらくして同じことを繰り返します。
たまに、うまく眠れず泣いてしまい、だっこで寝かしつけたりします。。

こちらは気になって目が覚めてしまい、なかなか眠れません(^_^;)
どうしたらいいでしょうか(><)

コメント

aaちゃん

おしゃぶりは(´・ω・`)?

ふわふわとも

ありがとうございます。おしゃぶりは吸う気がないのか口から落としてしまいます。。

2児のママ

回答ではありませんが私も同じ悩みがあります💦明日で4ヶ月なんですが、夜中は泣いて起きるのではなく手足をバタバタさせ指しゃぶりをする音で私が目が覚めます💨3時頃からは1時間ごとに娘が動いて目が覚めてしまいます⤵成長すれば眠りが深くなるんですかね(/o\)

ふわふわとも

うちも、全く同じです。。少しの物音で動いたり……月齢上がるごとに寝るって聞いてたのに全然ですよね😢