※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が遊ぶ際、他のママと私との接し方に違いを感じて困っています。この気持ちを理解してくれる方はいますか。

子供が園帰りにお友達と遊びたいというから遊びに行くけど、そのママさん他の人と話す時と私と話す時で明らかにテンション違いすぎてどんどん嫌いになってしまう😅
この気持ち分かってくれる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますよ💦

職場にそんな人がいます。職場の人は無自覚っぽいんですけど、内心好きにはなれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくれて嬉しいです☺️

    無自覚なんですかね?
    もう一緒の空間にいても、こちらから話すのやめようかなと思い始めてきました。笑

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

分かりますー!私も絶賛そんな感じです!!
嫌われてるんだな!って思って話しかけてません😂😂小学校も別だし別にいいやって感じです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ気持ちの方いて心強いです😭
    嫌われてるんですかね?
    嫌われるような事した覚えもありませんが💦
    私もこちらから話かけるのやめよー

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も嫌われるようなことした覚えないけど、なんか気に入らないとか、なんか好かないとか、なんかあんのかな?と思って気にかけるのやめました😭
    悲しいですよね😭😭

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悲しいですね🥲
    その人の事考えるとイライラするので、私も気にかけるのやめます!
    存在忘れることにします😃

    • 6月3日