
すこやかM1を使っている方、ミルクを作ると泡立つことがありますか?混ぜると溶けきれず粒々が残ります。泡立ったままあげているが、皆さんはどうですか?
すこやかM1を使ってる方いらっしゃいますか?
ミルクよりの混合で3ヶ月の娘を育ててます。
ここ2週間ほど哺乳瓶拒否なのか、ミルクを嫌がり1回に40ミリ程をギャン泣きしながらあげるのがやっとで乳首変えたりミルクの温度を変えたりで試行錯誤しましたが結局ダメで、試供品で頂いたすこやかをあげて見たところグビグビと200ミリを一気に飲み干しました(*_*)
そこで、すこやかにしようと思ってるんですがミルクを作ると泡立ってしまいませんか?
かと言ってゆっくり混ぜると溶けきれてないのか、哺乳瓶に粒々したものが残ります。
お腹が空いてギャン泣きされてる時に悠長にゆっくり混ぜてる余裕もなく(^-^;
泡立ったままあげちやってますが、皆さんはどうですか?
- バービー(7歳)
コメント

*mana mam*
産院からずっと使ってたので、ミルク足してたときは使ってました!
泡立ちは仕方ないのかなーと思いますが、粉を入れてお湯入れて哺乳瓶をくるくる回すようにしてとかすとそんなに溶けきらないことはなかったです♪

ちーちゃん
勢いよく振ると泡立ちます!
粒っぽいのも残ってましたが、熱々のお湯で溶かしてるし溶けてるだろうと思ってそのままあげてました💡
-
バービー
お返事ありがとうございます。
勢いよく振りました(^^;
細かい事はあまり気にしないで良いですかね(^_^)v- 6月1日

ザト
私は最初に哺乳瓶にお湯入れて規定のミルクの粉をすべて入れて溶かしてからお湯を足してたので、泡立ちませんでした(*>∇<)ノ
私もすこやかでした♪
-
バービー
お返事ありがとうございます。私の性格がせっかちなのかミルク入れてお湯も一気に規定量入れて作ったので余計に泡立ったのだと思います。
これからちゃんと作ろうと思います。(^-^;- 6月1日

fyuzu1247
完ミでずっとすこやかです。
よーく混ぜないと残りやすく、お湯を注ぐとすごい泡立ちます。
ほほえみに浮気した時に、こんなに溶けやすいもんなんだと思いました。
慣れれば溶けにくいのも泡立つのも問題なく使ってます。
混ぜるのはよーくグルグルして、泡立つのは気にしてません。
多少溶け残りがあっても気にしてないです(‥;)
-
バービー
お返事ありがとうございます。
ほんとよーく混ぜないと残りますよね(^^;
慣れるまで頑張ります。
多少の溶け残しも気にしないで良いですかね(^-^)- 6月1日

まるこ
私、すこやか使ってました( *´︶`*)
今は保育園からほほえみに変えてほしいと言われたので変えてますが…(笑)
あまり泡立たなかったような…
私は、ミルクとお湯入れて、底で回るように溶かしてました。
私の母が作ると、乳首つけて縦に振って溶かしてたのでいつも泡立ってました(笑)
混ぜかたかな?
もしかして、お湯の温度?
-
バービー
お返事ありがとうございます。
私もお母様と一緒で乳首つけて縦?斜め?に振ってました。
見事に泡立ちます(*_*)
温度も70度以上、だけど熱々のお湯だと栄養素が壊れる?らしく難しいですよね。- 6月1日
-
まるこ
縦振りはどうしても泡立ちますね(笑)
え!栄養素壊れるんですか?!
私めっちゃポッドの98度で作ってましたよ(笑)
だから簡単に溶けてたんですね(笑)- 6月1日
-
バービー
栄養素が壊れるはネット情報なので定かでは無いです(^^;
ただ低い温度よりも高い温度の方が良いみたいですね。
私は低い温度で作ってたのでこれからもう少し高い温度で作ってみます。
産後無我夢中で育児をしていたので色んな事を知らずに3ヶ月たっちゃいました(^-^;- 6月1日

退会ユーザー
産院からずっとすこやか使ってました😄
泡立ちまくってましたよ💦
量が増えるにつれ、底に残る粉が増えてきたので、げっぷ出せばいいかーとあげてました😅
200なんて結構ダマになりますよね💦
熱湯と湯冷まし入れて、すぐ飲めるようにしてました。
みなさんの解答見て、私って思ってた以上に適当だったんですね……笑
-
バービー
泡立ちますよね(*_*)
げっぷで出せば良いかしら。
熱湯と湯冷まし、いいですね。
私もやってみます。
あまり神経質になりすぎも良くないですよね。
肩の力抜いてみます。- 6月1日
バービー
お返事ありがとうございます。
やっぱりは泡立ちますよね。
哺乳瓶の回し方が甘いのかしら
(^-^;