
連絡帳の字が汚くて内容が分からず、教科書を全部持っていく予定です。小2の子供にとって困っています。
連絡帳の字が汚すぎて自分で何を用意したらいいかわからなくて教科書を全部持っていきます...
こくご、さんすうは平仮名なのでわかるのですが、ほんと親が見ても本人がみてもわからないってやばすぎますよね。。
小2です、、
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

ママリ
ノートやテストなどは読める字なんですか?
連絡帳だけ読めないなら、書く時間が少ないとか、先生がチェックしないからふざけちゃう…とか理由がありそうですね🤔

𖠋𖠋𖠋
同じ小2の息子がいますが我が子もなかなかな字を書きます💦
漢字のバランスがめちゃくちゃで注意するとふてくされます😮💨
小4長男は読める字でちゃんと書くと綺麗で普段は適当だから時々ひどい💦
字に関しては本人がやる気になって丁寧に書こうとしないとできないので難しいですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
わかります、ほんとバランス無視、文字の枠内の点線も無視なのでカッコ悪い字です😂
しっかり書くところでは書けるといいのですが、流石に自分で書いたものくらいは読み取れる字にしてほしいです😇- 6月3日
-
𖠋𖠋𖠋
枠内をはみ出すの同じです🤣
テストでも×されてるので直して欲しいなって思ってます😮💨
どうしたら響くんでしょうね💦- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、親がいうと子供も素直に治さなくてイライラするのでわたしも宿題チェックしたくない病になっちゃってます😢
多分我が子は好きな子から、〇〇くんって自分へたっぴなんだね、綺麗な方がカッコいいよ♡くらい言われないと動かない男です😇😇
いやー、お互い困ったものですね🫣- 6月3日
はじめてのママリ🔰
1年生の時の国語の漢字テストだけは最初で最後の綺麗さで読めました🙂💦あとはへびみたいな字で、、
先生もこれで花丸なんですよ、連絡帳😢