※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん🍌
子育て・グッズ

生後13日目の赤ちゃんで、母乳育児を頑張っていますが、夜間の授乳はミルクにしています。4,5時間間隔で授乳しても大丈夫でしょうか?それとも3時間おきに起こすべきか悩んでいます。他の方の経験を教えてください。

今日で生後13日目です。
できるだけ母乳で頑張って育てていますが、
ぐっすり眠って3時間経っても起きない時もあれば
全然寝ず、ぐずっているときもあります。
なので夜23〜24時の授乳ではミルクにしています。
その場合、ぐっすり眠っていれば
4,5時間ほど間をあけても大丈夫なのでしょうか?
それとも3時間ほどで起こしてでも
授乳をすべきなのでしょうか?
まだ生後間もないので、どうしたらいいのか悩んでいます(´・ω・`)
みなさんはどうしているのか色々と教えていただけたら嬉しいです!

コメント

おさんぽ

うちは体重の増えが悪くて、3時間で起こして飲ませてました( ; ; )ちなみに混合でした!❤️
たまたま生後17日で病院にいく機会があって、そう言われました( ; ; )増えてる場合だと、無理やり起こさなくても大丈夫みたいですね😭😭😭

  • あーちゃん🍌

    あーちゃん🍌

    コメントありがとうございます!
    体重計を購入したんですが、どのくらい増えているのが普通なのかわからなくて…😭
    まだ退院から100~150gほどしか増えていないのですが、それが少ないのか普通なのか…(´;︵;`)

    • 6月1日
  • おさんぽ

    おさんぽ

    わかりますー( ; ; )どれくらいなら正常なの?!って( ; ; )
    もし、手間じゃなければ産院に電話してみるといいかもです( ; ; )❤️❤️わたしは助産師さんが言うなら!って安心できました😭😭😭

    • 6月1日
  • あーちゃん🍌

    あーちゃん🍌

    一応うんちもおしっこも毎日たくさん出ているので飲めているとは思うんですが(´・ω・`)
    同じ頃出産した友人の子供はすごく太ったというので、なんでだろうと思いました💦
    そうですよね、産院に聞くのが安心ですよね😣もう少し様子みて増えないようなら電話で確認してみます🤢

    • 6月1日
  • おさんぽ

    おさんぽ

    きっと、おしっこもうんちも出ているなら大丈夫ですね😊✨
    わたしが、体重増えてないって知った時ショックだったのとこうすればいい!っていう先が見えて安心したので(^^)❤️でも、無理に電話しなきゃ!とかじゃなく、ちょみすけさんが1番安心出来たり、ほっとできるようにしてみてください(^^)❤️

    • 6月1日
  • あーちゃん🍌

    あーちゃん🍌

    とりあえず、一ヶ月検診までは様子を見ればいいんだとは思いますが(´・ω・`)
    このままもし体重増えなければ混合にしちゃおうかなとも思ってます🤢🍼
    そうですよね!初めての育児ってわからないことばっかりで大変ですね😳💦

    • 6月1日
♡ちょこ♡

初めまして!
私も生後21日目の新生児を育てていますが、
自然と起きた時に授乳してます☺️✨
初めてだらけで日々大変ですが、
新米ママ一緒に頑張りましょう( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♡

  • あーちゃん🍌

    あーちゃん🍌

    コメントありがとうございます!
    新生児🍼一緒ですね❤️
    自然と起きた時だけにすると、おそらく授乳回数が少なすぎちゃうのかな、と心配です😣♡ちょこ♡さんは完母ですか?(´・ω・`)ミルクより回数が多めと聞いたので起こしてでもあげなくちゃいけないのかなーと不安になりました(´;︵;`)

    • 6月1日
  • ♡ちょこ♡

    ♡ちょこ♡

    混合です( ˙꒳​˙ )💡
    母乳中心ですが、疲れた時とか夜寝て欲しい時はミルクにしてます☺️
    ちょみすけさんは完母ですか?
    母乳だと消化が早いから授乳回数は確かに多くなるかもです💡

    あずさんぼーさんもおっしゃってましたけど、もし心配なら産院に電話して助産師さんに聞いてみるのが1番だと思います(^-^)💡
    慣れない育児で疲れもあると思うし、ちょみすけさんにも早く安心してもらいたいので♡

    • 6月1日
  • あーちゃん🍌

    あーちゃん🍌

    混合の方、結構多いですね🤔💡
    私も夜寝てほしい時だけ1日に1回だけミルクにしてます(*´ο`*)
    日中は母乳のみにしてます!でも回数多いのもしんどくて(笑)
    そうですよね!このままもし心配なら産院に聞くのが一番ですよね😣
    早く育児に慣れたいです🤢✨

    • 6月1日
  • ♡ちょこ♡

    ♡ちょこ♡

    ほぼ完母じゃないですか❗️❗️
    凄いです( ᵒ̴̶̷̤໐ᵒ̴̶̷̤ )✨
    回数多いのほんとしんどいですよね💦(笑)
    1日、2・3回ミルクを足しててもしんどくなる時ありますもん(笑)

    私も早く慣れたいです(><)
    今、里帰り中で今週末に家に戻るので家事、育児出来るか不安でいっぱいです(笑)💦

    • 6月1日
  • あーちゃん🍌

    あーちゃん🍌

    そうなんですよ(´・ω・`)でも体重の増えがあんまりな気がするのでこのままなら混合にしちゃうつもりです🤔🍼
    そうですよね😣完ミでもぐずることはあるだろうし結局はしんどいですよね😂

    私もいま里帰り中です!自宅に戻るのホント気が重いですよね(笑)旦那には申し訳ないけど(笑)ちゃんと両立できるのかな😭💦

    • 6月1日
  • ♡ちょこ♡

    ♡ちょこ♡


    ちょみすけさんも里帰り中でしたか☺️✨
    家事しなくていいってほんと楽ですよね(≧◡≦)❣️
    はい、ほんとに気が重いです(笑)
    今の状態でもいっぱいいっぱいなのに両立出来るか不安で仕方ないです(;▽;)
    旦那がどこまで協力してくれるかにかかってます❗️(笑)

    • 6月1日
  • あーちゃん🍌

    あーちゃん🍌

    母があれもこれもやってくれるからほんと帰るのが憂鬱…😂
    本当、旦那がどこまで協力してくれるかが重要ですよね!(笑)
    これからもお互い頑張りましょうねっ🤢🙌🏻💓

    • 6月1日
あおまま

初めまして!私の子も新生児の時はかなり寝てたのでわざわざ起こしたりはせず起きた時に授乳してましたよ😊今は朝夜の区別はつかないので好きな時に好きなだけ寝かせればいいとおもいます!

  • あーちゃん🍌

    あーちゃん🍌

    コメントありがとうございます!
    それでも、完母の場合はミルクより頻回に授乳しなくてはいけないんですよね?😣
    そのタイミングがよくわからず…😭
    母乳だけでもよく寝ることが多いので授乳回数が少ないのか心配です(´;︵;`)

    • 6月1日