※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるもあ
家族・旦那

義両親が息子の初節句のお祝いを何もしてくれませんでした。おめでとう…

義両親が息子の初節句のお祝いを何もしてくれませんでした。おめでとうもなかったです。義両親はお祝いしないのが普通なのでしょうか?私方の母、祖父母がお金を出してくれて兜を買いました…

コメント

あこ

我が家もないですよ。
口出ししてくるならモヤモヤするのも分かりますが、あくまでも気持ちなのでなければないで仕方ないと思いますよ。

ばっち~ママ

うちはお義母さんからは何もなかったですよ~
義両親は離婚をしててお義父さんの方は
お雛様を買ってくれるって言って見に
いきましたが結局ワタシのをつがして
名前の旗だけ買ってもらいました!

ゆう

地域性とか、その家庭で違うので普通なのか普通じゃないかって決めれない気がします(;^_^A

deleted user

義両親から娘産まれてから節句の御祝いもおめでとうもないですよ💦

普通ではないでしょうけど来るって言われても嫌なのでそれで不満はありません笑

あるぱかぱか

うちの娘もそうでした。
義両親祖父母とも、特になにもなくおめでとうもなく…私の両親から雛人形を買って貰い、鯉のぼりも私の両親、祖父母からでした。
正直なんだかなぁ、と思ってしまいました💦

みるく

節句の兜って、女親が買うものじゃなかったですかね🤔?地域にもよるかもですが。
なので、義両親側がなくてもおかしくないのでは??

ikuchan

私は、男の子の場合は男親が兜や鯉のぼりを用意し、女の子の場合は女親がお雛様などを用意するって、両親、義両親に言われましたよ!地域などによって違うのかもしれませんが、私が生まれた時も、お雛様は母方、兄と弟の兜、鯉のぼりは父方で用意してくれたそうです。
ちなみに、母の実家は栃木で父は青森です。

pon

うちも何もなかったです!

みんなで集まっている時に、
主人が「こどもの日って何するの〜?」と聞いたら、
義母は「粽食べて終わりよ〜」とだけ言い、特に何をする等言われなかったので、この家はそういう家なんだなと割り切りました。

私の実家は割と行事をしっかりしてくれるので、お祝いもらったり頻繁にありますが、義両親からはありません。

何もないとそれはそれでモヤモヤしますよね😅

deleted user

自分の子なのでなくてもなんとも思いません!!!

deleted user

義母がイベントごと息子達にもしてこなかったみたいで、初節句はなにもありませんでした!
おめでとうもとくになし。
父からは、おひなさまと名前旗でもかってあげてとお金もらいました!

けど他でちゃんと孫のこと大切にしてくれてると感じる行動あるので、なにもおもわなかったです!

ストロベリー

うちも義両親からお祝いもおめでとうも何もなかったですよー😅

deleted user

義両親を呼んで何かしたのでしょうか?
それで何もないのはこれからの行事に呼びたくなくなりますね(^▽^;)
何もせずにお祝いがないってことなら求めすぎのような、、。
まぁ、兜がどちらの親が買う地域なのかによって捉え方がかわる気がします💦

y

うちもおめでとうとかなかったですよ。特になんとも思いません。

deleted user

うちも義親からは何もなかったですよー!
私の住んでる地域では男の子は男親、女の子は女親に節句の物は買ってもらう風習ですが経済状況の都合により私の親が買ってくれました。
義親からおめでとうの言葉もなかったですが私は関わりたくないので何も思わないです(´・∀・`)

deleted user

初節句は私たちの子供の初節句なので両親を招待して料亭で食事をしました。支払いはこちらです。

私の両親からは節句祝いにお金と兜をもらいました。

義両親からは私たちが引っ越したばかりだったので引っ越し祝いと初節句合わせて洗濯機を頂きました!
両親からは引っ越し祝いも現金でした!

多分地域柄とかそのお家それぞれだと思います!
私の両親は割とそういう行事はしっかりやりたいタイプで、義実家は任せるって雰囲気です。
義妹は息子用に兜を買ってもらってました(๑′ᴗ‵๑)