
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園なら扶養内のほうがいいかなと思います。
私は扶養内でパートしていました!

ちーこ
子供が幼稚園に入ったタイミングで扶養内パート始めました😊
今は小学校に入学してもう少し大きくなったら正社員になろうかなと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
私もまずは扶養内で探してみて、小学生になったらまた扶養抜けるかどうか考えようと思います😌回答ありがとうございます🤲🏻✨
- 6月3日
はじめてのママリ🔰
幼稚園なら扶養内のほうがいいかなと思います。
私は扶養内でパートしていました!
ちーこ
子供が幼稚園に入ったタイミングで扶養内パート始めました😊
今は小学校に入学してもう少し大きくなったら正社員になろうかなと思ってます!
はじめてのママリ🔰
私もまずは扶養内で探してみて、小学生になったらまた扶養抜けるかどうか考えようと思います😌回答ありがとうございます🤲🏻✨
「専業主婦」に関する質問
専業主婦で2歳差で子育てされている方、上のお子さんが何歳くらいの時から保育園や幼稚園の見学を始められましたか? まだ2人目の妊活中ですが、小さい子を連れて見学や準備ができるのかと不安な部分があります😅
育休中や専業主婦の方など、旦那様がお仕事中、実母や実父に子供を会わせますか? 私が今専業主婦なのですが、夫が仕事の平日に、実母に子供を合わせたりしています。それが夫は気に入らないみたいです。(夫の両親より断…
病院で診断された訳ではありませんが 強迫性障害の加害恐怖のような症状があります💦 毎日何かしらの不安と恐怖と戦いながら生きています。 子なし専業主婦なので基本的には1人でいることも あまり良くないんだろうなと思…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね、まずは扶養内でのパート探してみようと思います。回答ありがとうございます✨