 
      
      
    コメント
 
            さあた
内容は詳しくないですが
何かしらのお祝い金がもらえたり
怪我などで給付金がもらえたりするみたいですね。
まぁ福利厚生が多少豊かになるというイメージだと思います。
金額にもよりますけど、割と入っている人はいます。
 
      
      
     
            さあた
内容は詳しくないですが
何かしらのお祝い金がもらえたり
怪我などで給付金がもらえたりするみたいですね。
まぁ福利厚生が多少豊かになるというイメージだと思います。
金額にもよりますけど、割と入っている人はいます。
「職場」に関する質問
 
            職場に常に歩くのが速いアンド足音がとてもうるさい女性がいます。 彼女が歩くたび心臓がギューーーっとなり辛くなります。 私はおかしいのでしょうか? 他の人はどう思っているかは不明です。 娘が新生児のとき、ミルク…
 
            相談お願いします。 旦那側が有責で離婚したかったけど、専業主婦だったのでまずは仕事をと思い、仕事を始めました。今は就職して1年くらい経ちます。 その職場に私に好意をもってくれてる人がいます。相手は独身です。 …
 
            聞いてください。私の職場はドラッグストアで、社割りで20%引きで買い物できます。 化粧担当者がすごく怖いので、断ったらたぶん無視とかされるだろうなと思い無理して一万円以上もする化粧品を予約しました。 社員割引…
お仕事人気の質問ランキング
🍅とチーズをこよなく愛す
コメント有難うございます
労働者協同組合とか言う名前で、入社するにあたり、一口5万円という、出資金制度があります
おかしいですかね?
さあた
場所によっては見返りがある場合も含まれるので一概には言えませんが(入社後の制度が充実しているなどの)
私なら入らないです💦
調べたところ、ワーカーズコープってみんなで経営するために最初はお金を払うみたいですね。(投資みたいな)
児童館や学童クラブを管理運用をしているとかで。
2023年には水増しして問題にもなってる記事もありました。
会社の説明を聞いたわけじゃないので
私は表面的な情報だけでいうと入りたくないですが
主さんが会社の説明などを聞いて働きたい!と感じたのなら
投資という意味ではいいのかなとは思います。