
コメント

ママリ
引き継がれる気がします!
娘はとにかく寝る、気づけば寝てて新生児の頃はミルク以外抱っこしたかな?と思うほどよく寝てました!今も群を抜いて寝ます😂
周りの友達も新生児の頃の気質、そのままの子が多いです〜!!

ママり
寝る食べるは年齢によると思いますが、強情とか引っ込み思案は引き継がれる気がします🙄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!物音やモロー反射で起きることはほとんどなく、情緒的にもマイペースなのかな?という感じがします!食への執念がすごいのは私似かもしれません…引き継がれそうな気がします😂
- 6月5日

ままさま
寝る部分に関しては引き継がれてます!
長男は基本ご飯中に寝落ちが多かったですが、小1の今もご飯お風呂が終わるとソファーで寝落ちする率が高いです。
次男もよく寝る子で一度寝るとほぼ起きないです!
長男はほぼ癇癪なく今もあまり怒ったりしないです。
次男はイヤイヤ期の頃結構癇癪あり、今も叱ったりすると怒りながら泣くタイプです😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!新生児の頃から個性があるとは知りませんでした。愛おしいです🥺ご兄弟でも個性が変わってきますね!どんな子になるのか楽しみです😌
- 6月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!自分の体力に自信がなく、おかげさまで育児を楽にさせてもらっています🙏 気質がそのままと聞き少し安心しました✨ゆるゆると子育てがんばります!!