※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

遊びを楽しみにしていても、終わることが嫌で予定を先延ばしにしてしまうことに悩んでいます。こうした気持ちを理解してくれる人はいませんか。

遊びとか凄い楽しみにしていても
当日終わっちゃうことが嫌で
あー終わっちゃうと楽しめなかったり
予定を入れたくても
終わっちゃうことが嫌で
先延ばしにしてしまいます。
例えば子供を預けて旦那とお出かけも
簡単にはできないとわかっているから
まだ使いたくないと思ってしまい
日にちを決められずにいます。
本当にこの性格が嫌で
わかる方いたりしますか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー!!
楽しいことが終わっちゃう絶望感半端ないですよね💦

旅行行った帰りの新幹線で次の旅先の話したりします…
結局すぐに次の旅行なんて行けないんですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    わかってくれますか😭😭
    そうなんです絶望感やばいです😭
    本当に性格変えたいです😭😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しいことが待ってるワクワクを感じてるわ~🥰と思いましょう!
    先伸ばしにする分、しばらくワクワクしていられます!
    ご主人とのデート、どこいこうかな~アレ食べたいな~ここ行きたいな~と考えている時間はスーパーハッピーじゃないですか♡

    • 6月2日