
家族の集まりの頻度について相談したいです。弟の就職で予定が合わず、私の妊娠もあり、今後の集まりが難しくなるでしょうか。
家族の集まりって皆さんどのくらいの頻度ですか?
今まで、家族の誕生日会(みんなひと月違いなので2ヶ月に1回開催)、家族旅行(年1)、長期休みシーズンにはBBQなどやってきました。
が、今年弟がシフト制の会社へ就職したことでなかなか予定が合わなくなってしまいました。
今まで平日休みは父のみだったので何とか合わせられましたが、平日休み2人と土日休み5人の予定を合わせるのは至難の業で。
今年私が妊娠しまして11月には生まれますし(初孫)、もう頻繁な集まりは卒業でしょうか?
- はじめてのママリ🔰

ハゲッピー
基本的にしないですし家族で集まるなんてあるのかな?レベルです🤣
特に仲が悪い訳では無いですが
個人個人ではたまーに用事あって30分ほど会うかな?くらいです!
長期休みや誕生日会は
夫と娘だけで仲良く過ごしてる感じです!
普段から集まってるならお子さんも産まれたら余計集まるんじゃないですかね?🤔

はじめてのママリ🔰
ママリさんはよく集まっている方だと思います🌱
うちの実家も特に母が行事ごとが好きでよく誕生会とかしてましたが、結婚してからは減りましたね
夫の実家が極端に行事をしない家庭(でも仲はいい)なのもあります😌
コメント