
子どもたちがお友達の家を頻繁に行き来することについて、皆さんはどう思いますか?控えるべきでしょうか?それとも気にしないで良いでしょうか?
皆さんは我が子とお友達が頻繁にお友達の家と行き来するのってどう思いますか?控えますか?
それとも気にしないでどうぞ~という感じですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
どうぞーという感じです!

る
相手のおうちが迷惑がってる感じじゃないなら、全然OKです🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
OK派なんですね!
行く時は毎回お菓子なり飲み物なり持たせてますか??
また、来る時は毎回出してますか??- 6月2日
-
る
相手のお家が出してくれて持たせるタイプなので我が家も出してますし持たせてます!😌
飲み物は水筒を持たせてますしお友達も持ってきますよ!✨- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どんなもの出してもらったり、出してますか?また、どんなもの持たせてますか?
水筒は持っていくようにします☺️!- 6月2日

ままり
小学1年です😃
物を壊したり汚したりするのが気になって行かせてません!
物なくなったとかのトラブルとか怖いし
人の家で何をしたらだめなのかまだ全然わかってないと思うので💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!未就学児の時に親同伴でお友達の家へ行った時にマナーなどお話していて、そろそろ大丈夫だろうという感じなんですが、まだまだ怖い感じですか??
また、相手の保護者の連絡先を知っていても行かせませんか??- 6月2日
-
ままり
そうですねー💦失礼なことしてないかとか色々心配です🥹
連絡先知ってる人に娘だけ家に呼ばれたのですが行かせませんでした🥹- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
未就学児時代、付き添ってて失礼なことしそうな感じだったんですか?💦- 6月2日
-
ままり
付き添ってないです😶私もそのお友達の家に入った事ないです💦
1年になってから娘だけ家に遊びに来てほしいと言われましたが上記の理由で行かせませんでした!- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
園時代あまりお友達の家に行かなかったんですね💦それはどんな感じか分からず心配ですね💦
ありがとうございます☺️- 6月3日

はじめてのママリ🔰
家に来る分は
我が子の家でもあるので
我が子が望んでるならどうぞーって感じです。
行くのは心配ですが
相手の親次第ですかね‥🤔💦
相手の親が
ぜひ!来て欲しいです!
みたいな乗り気だったら
時間伝えて短時間で迎えに行きます💦
基本的に心配なので
汚い家だけど我が家に来て欲しいです🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに来てもらった方が安心ではありますね😂
短時間でお迎えに行くのいいですね!
1時間くらいとかなら、迷惑かけないで帰れますかね☺️- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいにします☺️
- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
- 6月3日
はじめてのママリ🔰
OKなタイプのママさんにお聞きします!毎回お菓子や飲み物出してますか?また、行く時は持たせてますか?
はじめてのママリ🔰
お菓子は出します!飲み物は麦茶です。
行くときは持たせています😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみにどんなもの出したり、持たせたりしていますか??