
4ヶ月の娘の湿疹が酷く、アトピーの可能性があると言われました。ステロイドを使って改善と悪化を繰り返していますが、全身に使うべきか悩んでいます。アトピーの場合、ずっとステロイドを使うのでしょうか。
4ヶ月くらいで湿疹が全身にでて酷かった赤ちゃんのママさんいらっしゃいますか?😢
どのくらいで落ち着いてきましたか?
4ヶ月の娘がなかなか顔とお腹、腕と肘の内側、お股のところに湿疹が酷くて、ステロイド塗って良くなって、またさらに酷くなっての繰り返しです😣
4ヶ月検診ではアトピーかもしれないと言われたので、再度皮膚科に行ったのですが、アトピーはみんなアトピーだからねーと言われしっかり説明してもらえなかったです😭
また違う皮膚科に行ってみようと思うのですが、やっぱり全身にステロイド使ってでも良くなる方がいいんですかね😣アトピーだとずっとステロイドで抑えるしかないんでしょうか😣
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちは上の子が酷くてそのままアトピーということになりました💦
水の中に絵の具を垂らしたような湿疹が身体中にバーっと出たのが一番ひどかったです。
アトピーだとデュピクセントという注射もあります!うちも勧められてます。
けど、やはり引っ越しやら里帰りやらなんやらでいろんな皮膚科小児科行きましたがステロイドってのは変わらないです。
要するに対処法は同じで、あとはプロアクティブ療法とか塗り方指導の違いくらいですかね…。

ままん
次男が0歳から関節だけ皮疹を繰り返し、皮膚科でステロイドを処方されるだけでしたが、さすがにアトピーかなと思い、2歳でアレルギー科に変えたところ、アトピーの診断で塗り方(プロアクティブ療法)を指導されました。今はたまにステロイド塗るくらいで落ち着いて来ました。
三男はさらに酷く1ヶ月から全身の皮疹を繰り返して、今ステロイドがようやく2日に1回に減らせるかなぁという状態です😂今は、ステロイドとモイゼルトで治療しています。
回し者でもなんでもないんですが、ママリのコメントで知ったファムズベビーという保湿剤を使い始めてからステロイドが減らせている気がします。たまたまなのかファムズベビーを1回、切らしたら再燃してしまい、、え、ステロイドでも入ってるのかなと思うくらいですが😅
皮疹を繰り返すなら、プロアクティブ療法を説明してくれる皮膚科が良いと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
アレルギー科のある病院、探してみます!
この前行った皮膚科で、ロコイドで治してからモイゼルトで抑えてって言われてやってみたのですが、モイゼルトだとすぐ湿疹出てきてしまいますままんさんのお子様はモイゼルト効果ありますか?
ファムズベビー!使ってみます!
皮膚科三カ所行ったのですが、プロアクティブ療法はまだ聞いた事ないです😣今度聞いてみます!- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
ファムズベビーは赤くなってる湿疹のところにも使って大丈夫でしたか?💦🙏
- 6月3日
-
ままん
プロアクティブ療法とは言われませんでしたが、悪い時はしっかり塗り、徐々にステロイドを塗る頻度を減らしていくやり方のことです😊減らす中で再燃したら、また戻して、良くなればまたゆっくり減らしてを次男の時は根気強く続けました。三男は全身なので、心配ですが😂
モイゼルトだけにすると湿疹でますよね、、分かります。モイゼルトは基本的に即効性はなく長く使って効果が出る薬なので、今はロコイド1日おき、ロコイド塗らない日はモイゼルトという感じです。一時期、朝モイゼルト、夕方にロコイド塗ってても再燃した時はロコイドとモイゼルトを重ね塗りしてねと言われ、朝夕ロコイドとモイゼルトを重ね塗りしていました。
ファムズベビー、赤いところでも大丈夫でした。ただ、赤いときはやっぱりロコイドが効くので、ファムズベビーはあくまで保湿のために使い、その上からモイゼルトやロコイドを塗っています😊- 6月4日
-
ままん
ちなみにロコイド朝夕はどれくらい塗られましたか?1週間とかだとまだ炎症が残っているので、2-4週間は朝夕塗って、それか夕のみを2-4週間、それで良ければ1日おき。ロコイド塗ってない時はモイゼルトをたっぷりとと指導されています。
薬出して終わりじゃなくて、またこれくらいで来て下さいと言ってくれる先生なら安心かなぁと思います😊- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
プロアクティブ療法とはそういう方法なんですね、そのようにちゃんと説明してくれる所を見つけたいです😭
モイゼルトを一緒に塗っても大丈夫なんですね!
ままんさんら、ロコイドはどのタイプで貰ってらっしゃいますか?🏥
3カ月くらいの時にモイゼルト貰った時、1カ月くらいはかかると言われたのですが、全然良くならなかったので4ヶ月で行ったらロコイドのチューブで貰って合わなかった?のか、赤みが強くなって、かなり前に貰っていたロコイドどアズール軟膏?というのを塗ったら良くなりました。
たぶんうちはヒルドイドが合わないみたいで、この前行った皮膚科で貰ったヒルドイドとロコイドの混合でも全然良くなりませんでした😣💦
ロコイド塗る期間は、病院によって全然違うのですが、チューブのタイプで貰った皮膚科には四日間、ヒルドイドとロコイド混合の皮膚科には5日間と言われました。五日間塗っても変わらなかったら、もうその子の限界なのでそれ以上強いのは出さないって言われました、、
また変わらなかったら来てくださいって言われてますが、ヒルドイドが合わないのでまた変えようか悩んでます😭😭😭- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
皮膚科の先生に、ワセリンとロコイドの混合がいいと伝えたのですが、ヒルドイドになっていました💦
なかなか先生にこちらからこの薬がいいと伝えても、先生の方針があって貰えないのかなと思い、すぐ病院変えちゃってます😭- 6月4日
-
ままん
下に返信してしまいました💦
その子の限界って言われたら悲しくなりますよね。毎日、心配で皮膚をこっちはみてるのに😭
アトピーも早めに抑えてあげられたら、1、2歳過ぎて治る?ほぼ抑えられる人もいると言われ、それを励みに良くなれ〜と祈りながら保湿と薬を塗っています。が、今朝も湿疹発見しました💦落ち着いて、ぶり返して、合間に薬の間隔あけてみての繰り返しです。。
「アレルギー専門医 〇〇県」で調べてみてください😊アレルギー学会のホームページで調べられます。皮膚科か小児科でアレルギー専門医だとアトピーを診れる可能性が高いかなと思います。近くに見つかると良いのですが、、- 6月4日
-
ままん
モイゼルトは朝夕全身塗るとすぐなくなってしまうのと、今はステロイドの頻度が2日に1回に減らせているので、重ね塗りはせずに、ステロイドを塗らない時に塗っています。
最初から重ねて塗ってとは言われず、何回か夕方のみステロイドに減量しても1週間でぶり返したので、重ね塗りしてねと言われました。ただ、1ヶ月以上使っている効果かファムズベビーの効果か、2日に1回に減らせただけでも進歩かなという感じです😂
ヒルドイド合わないと思ったら合わないんですと伝えて良いと思います😊ジュクジュクだと合わなくて、カサカサくらいだと刺激にならないとかあると思うので😊- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
早めに抑えてあげたら1、2歳で抑えられるんですか!知らなかったです😭3カ月から1ヶ月くらいモイゼルトだけで真っ赤で過ごしてしまって申し訳ないです😭😭😭
今からでも大丈夫ですかね、、😢
アレルギー専門医調べてみました!隣の市にわりと近めの所にあったので、そちらにも行ってみようと思います🙏ありがとうございます😭- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、モイゼルトすぐなくなりますよね💦
ステロイドの頻度を2日に一回にされてる時は、お肌の状態はどんな感じですか?少し赤みがあるなって時に、2日に一回夜だけとかにされてますか?
昨日の皮膚科の先生によると、少し赤みの湿疹ぐらいならステロイド塗らなくていいと言われて、塗る状態と塗らないでいい状態が難しくて😭
完全にぶり返してから塗り始めてますか?💦
ファムズベビーも早急に買いに行ってきます💨ファムズベビーは通販で買われてますか?通販の方が少し安いんでしょうか🧐
たくさん質問してしまいすみません🙇♀️- 6月4日
-
ままん
うちも1ヶ月から全身に広がりアレルギー科で、アトピーじゃなく汗もぽいからと保湿だけで様子を見ましょうとなりましたが、良くならずステロイド処方され、使ってみると、なかなか治らないし家族歴あるからやっぱりアトピーでしょうという感じで全身赤い時期は1ヶ月くらいはあったと思います💦
うちは保湿剤も塗るの大変でしょうから混合を出しますねという感じなので、伝えたら他の処方もあると思います😊
耳も脂漏性湿疹のようにかさぶたがたくさんついていたり、まぶたも赤かったりと酷い時期はありましたが、少しずつ落ち着いているので、合う先生、薬、保湿剤が見つかりますように😭- 6月4日
-
ままん
ステロイドを夕のみで3週間くらいみて、赤みがなくなりきれいな肌になったら、2日に1回夕のみにしています。たまにただのよだれかぶれやオムツかぶれ、汗もかな(夜中汗かいて、朝できてたとか)という赤みにはステロイドを朝夕を数日だけ塗ったり、市販の非ステロイドの軟膏塗ってみたりはします。アトピーじゃなくてかぶれだなと思ったら、ステロイドも数日で朝夕塗るのはやめて、他の場所と同じ2日に1回ペースに戻しています。2日に1回にして、今3週目に入るところですが、今朝お腹周りに皮疹があったので、まだ3日に1回にせず、もう1週間様子をみようかと思っています。これで、全身にまた広がるなら朝夕毎日にまた戻ってやり直す感じですが、以前よりも落ち着くまでの日数が短くてすむので、やり直しなんですが、以前よりはマシという感覚です。伝わりにくいかもなんですが💦
ファムズベビー、ホームページに置いてあるとかいてる店舗になかったりして、電話確認されたほうが確実です😭店舗に全然なくて、通販の方が安いかは分からないんですが💦- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😣うちも徐々にどんどん全身に広がっていっています😭
ありがとうございます😭
あう先生や薬見つけるのが大事ですよね😭頑張って探してみます🙏- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ、とても詳しくありがとうございます😭🙏🙏🙏
赤みがなくなって綺麗になってからも2日に一回は塗った方がいいんですね💦全身だと判断が難しくて😭
市販の非ステロイドの軟膏は薬局に売ってるオムツかぶれ用とかですか?
あとすみません💦お風呂でのボディソープは何使われてますか?
石鹸が良くないとも聞いて、今はお湯だけにしたり、荒れてない部分だけ以前から使っていたアラウベビーやベビーソープの泡タイプで洗ってますが、使わない方がいいんですかね😣
そうですね!ファムズベビーは店舗に聞いてみます🙏🙏🥹- 6月4日
-
ままん
綺麗になってから、徐々に塗る頻度を減らします。よく言われるのが、赤いのが火事で、赤みがひいてもボヤが残ってるとぶり返すから急にやめずに徐々に減らして下さいと。次男はそれで、2日に1回、3日に1回、4日に1回と減らしてきました。今は2週間に1回くらいで塗っていますが、手を洗うので手は荒れやすいです。そろそろ手以外は保湿だけで良いかなぁと思うものの、たまにぶり返す(数日塗れば落ち着きます)ので、なかなか完全にステロイドなしまではいきませんが、2年かかってここまできた感じです💦
三男は全身なので、早く減らしたいんですが、焦るとぶり返すので、焦らず長い目でみようと思っています。あまりに心配でママリでも検索しましたが、、🥺顔やお尻、陰部もありましたが、こちらは最近あまり塗らなくてもぶり返さないのでアトピーとは違ったのかもです。探り探りでステロイドを塗らなくても大丈夫な部位を見つけています。
石鹸は私も分からなくて🥺先生には低刺激なら高くなくて良いから、石鹸でもボディソープでも下に向けても手から落ちなくなるまで泡立てネットで泡立ててとは言われていますが、子供3人ワンオペお風呂でその余裕なく、、今は篠田麻里子さん(幼少期アトピーだったそうで子供のために作ったそうです。)のヨカヨのボディソープ使っていますが、送料もかかるので継続するか悩み中です。ママアンドキッズ使ったりもしましたが、あまりソープで違いは感じなくて💦調剤薬局の泡ソープにして合わなければ、ヨカヨに戻そうかと思ったり、、確かファムズベビーもソープがあった気がします。
乾燥しないように洗わなくて良いのかもと私も思ったりして、脇、首、陰部、お尻は洗ってあとは汗かいてなければ湯船で終わる日もありますが多分洗う方が良いのかもです(トリセツショーのスキンケアの回でモコモコ泡で洗うと汚れが取れてキメが整った肌になっていました)💦- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、赤いとろころは火事を起こしているのと一緒なのですね💦
日にちの間隔をどんどん空けていくんですね!綺麗なったら一回塗って、2日、一回塗って3日と空けていく感じですよね🧐
そうなんです、全身ステロイドは焦りますよね😭
三男さんも徐々に塗らなくていい部分も出てきてるんですね👏うちもそうなってくれるといいのですが、、
ずっと全身ステロイド塗り続けないといけなかったらどうしようと心配になります😣
ままんさん、3人のお子様ワンオペすごすぎます💦うちは2人でヒーヒー言ってます😭ワンオペだと薬を塗るのも大変ですよね😭
いろいろな石鹸試されてるんですね🥹石鹸はあまり違いないですかね🫧
私も洗うと乾燥しそうな気もしてましたが、洗った方がヨゴレが取れるんですね👏ファムズベビーも石鹸ありました!いろいろ試しながらやってみようと思います🥹
ままんさん、とてもご丁寧に詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます😭✨✨✨すごくすごく参考になりました🙏
本当に感謝です😭🩷- 6月5日
-
ままん
グッドアンサーありがとうございます😊
塗り方なんですが、朝夕を2-4週間、夕のみを2-4週間、2日に1回を2-4週間、3日に1回を2-4週間、4日に1回を2-4週間という塗り方なので、すぐに間隔を空けらるわけではないんです。
途中で例えば4日に1回で悪化したら朝夕毎日に戻して、、でも最初ほどは悪くないので、朝夕1週間、夕のみ1週間、2日に1回1週間、3日に1回を2-4週間で良ければ再度4日に1回に挑戦!のような感じで、、これも子供の肌をみながら次男でしてきた方法なので、もっと早く減らせるかもですし、結構ぶり返したので割とじっくり慎重になっていました💦あ、あと頭を痒がるときは頭の薬をもらいつつ、スプレータイプの保湿もしています。最近、次男が頭カイカイで久しぶりに頭も保湿しています。
ちなみに市販のはユースキンあせもクリームをオムツかぶれに使っています。ただ、あまり赤みが酷いときはロコイド混合を数日だけ使っています。陰部はステロイドの吸収率が高いので酷いときだけという感じで。あとは口周りもあまり赤みが強いと肌からアレルギー物質を吸収して食物アレルギーになりやすいので(アレルギーマーチ)、よだれかぶれか何か分からないけど酷いなというときもロコイド使っています。
と言いつつ、今日は三男、朝夕とポツポツあり、どうしようかなぁ減らせないなぁと悩み中です🥺全身あると日々悩みながら、、ですが、、こんな人もいたなと思い出してもらえたら😂お互い頑張りましょう😂- 6月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!すぐに日にちの間隔を空ける訳ではないのですね😭
2日おき、3日おきを二〜4週間くらいの間隔で伸ばしていくのですね💦かなり根気と勇気が必要ですね😭😭😭
市販のはユースキンあせもクリームですね!使ってみます🥺
陰部ってステロイド吸収しやすいんですか😱うちも娘の股の上の部分が赤くなってるので、ステロイド塗っちゃってますが、落ち着いたらユースキンを一度使ってみます👏
やっぱり肌からアレルギーを吸収しちゃう事あるんですよね😣落ち着いてほしいですよね😢
本当毎日悩むし、またひどくなってると可哀想になりますね😣
さっそくファムズベビーもネットで買ってみました!うちも効果あるといいのですが😭
とてもご丁寧にたくさん教えてくださり、お優しいままんさんにグッドアンサーでは足りないくらい感謝してます😭🙏本当にありがとうございます🙏
お互い頑張りましょうね🥹🥹🥹- 6月5日
-
ままん
あ、あと保湿とステロイドはどちらが先でも良いみたいです。私はファムズベビーを先に塗って、その上からステロイドかモイゼルトを塗っています。
なので、今なら朝ファムズ+モイゼルト、お風呂上がりにファムズ+モイゼルトまたはステロイド(1日交代)、顔は塗りやすいので顔は離乳食後にモイゼルトみたいな使い方しています😊保湿にお金がかかりますが😂
たまにママリ覗くので、もし分からなければまたこちらにコメント下さい😊あとは、アレルギーの先生に肌をみてもらいながら相談してみて下さい🌸私は不安になると聞いてます😊物静かな先生でも、意外とつっこんで聞くと優しく教えてくれたり、あ、先生に言って良いんだなと思えたら、こちらもさらに相談しやすくなりますよ😆- 6月6日
-
はじめてのママリ🔰
保湿の準備はどちらでも大丈夫なんですね🙆♀️ステロイドが先はダメだと勝手に思ってました💦
私もファムズベビーは先に塗ってみます!本当お金がかかりますね😭😭😭でも今しっかりやってあげるのが大事ですもんね😭
いろんな先生かいますもんね、頑張って先生にもつっこんでいろいろ聞いてみます!💪
ままんさんに、そう言っていただけて嬉しいですしとても心強いです🥹😭
また分からなければ相談させていただくかもしれないです🥹🩷
本当に本当にありがとうございます😭🙏🙏🙏- 6月6日

退会ユーザー
総合病院の小児科でアトピーかも、アトピーかもと言われ続け10ヶ月くらいで皮膚科行ったら軽いアトピーだと言われ、3歳になってから引っ越して別の小児科に予防接種行った時に『それ中度だよ』と言われました😅なのでデュピクセントという選択肢も教えてくださいました。
今でも湿疹が出ますし、なかなか治りにくい箇所もあります。
指は中指だけ特に一時期酷くて、上から2番目の強さのステロイドになりました💦
怖がらずにしっかりべったりたっぷり塗ってあげてください!
私は最初の小児科で塗り方指導までしてもらえなかったので、もっと低月齢のうちからしっかり塗っておけばここまでならなかったのかなぁと少し後悔です。
今2人目を見ると特に、上の子の湿疹の出方は酷かったなと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢
先生によっても全然違いますよね😣
やっぱりしっかり塗ってあげるのが大事なんですね😣私もステロイドはやっぱり怖くて、少しづつしか使えてなかったので、しっかり塗るようにしていきます!
ありがとうございます😭😭😭
デュピクセントも教えて頂きありがとうございます🙏- 6月2日

ままん
ヒルドイドが合わないんですね😭うちはヒルドイドとロコイドの混合でおさまるんですが、ジュクジュクだとヒルドイドは刺激になるかもです💦ロコイド自体からステロイドのランクで下から2番目で、混合で薄まってるから、怖がらずに悪くなったら早めに塗って、ツルツルになってから間隔を開けてねと言われてます。五日間って、ようやく落ちつき始めたなぁの時期でそれでやめたらすぐぶり返しすと思います😭
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり混合だと少し薄まってますよね💦チューブのはそのままなので、なんか怖くなってしまって、違う皮膚科行ったら、ヒルドイドの混合しか出してもらえなくて😭次はヒルドイド合わないって伝えてみます😣もう少し長めにつかわないとダメなんですね😭それも先生に伝えて聞いてみます😭😭😭
- 6月4日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
治ってもまた全身に出てきてしまいます😣😣😣
上のお子様は、何ヶ月の時に診断されましたか?
やっぱりステロイド使って治すしかないんですね😣😣😣
大きくなられてからも、やっぱり湿疹が出る感じですか?💦