
妊娠初期に脱毛してしまった場合、赤ちゃんに影響はあるでしょうか?経験や知見をお持ちの方からアドバイスをいただきたいです。ありがとうございます。
いつもお世話になっております!
私は2年前から全身脱毛をしていて、3ヶ月に1度通っているのですが妊娠中は光脱毛は中止。という風に最初の頃に説明を受けました。ただタイミング的に妊娠初期の頃に気付かずに脱毛した場合赤ちゃんに影響はあるのでしょうか?障害が出たり流産しやすくなったり…
もし私のように知らずに妊娠初期に脱毛したけど大丈夫だったよ!って方やエステサロンでお仕事されてたかたなどいらしたらアドバイスいただきたいです!
サロンに聞けばいいだけの話ですが心配で…よろしくお願いします!
- pirapira(6歳, 7歳)
コメント

Mmama
私も妊娠4週目?くらいに脱毛と痩身をしてしまって気にしてましたが、元気な赤ちゃん産まれましたよ😊

Mamy
私もそれを知らずに妊娠3ヶ月の時に脱毛しました!
なんの問題もなく育ちました💞トラブルがあった時に薬を飲めなかったり、痛みで腹圧がかかったり血圧が上がって赤ちゃんがしんどくなるから、あとは長時間同じ姿勢だと妊婦さんは負担がかかるからだと聞きました😊
終わってからしばらく経ってもなんの症状も出なければ大丈夫だと思います😊
-
pirapira
お返事ありがとうございます‼️
痛みで力が入ったりしますもんね😣
特にそのときは問題なかったので安心しました🙏
ありがとうございました😊- 6月1日

退会ユーザー
赤ちゃんに影響があるのではなく、妊娠するとホルモンバランスの関係で脱毛をしても意味がない、ということらしいですよ😃
-
pirapira
お返事ありがとうございます!
そう聞いて安心しました💓
最初の説明の時にホルモンバランス崩れるっていうの聞いたの思い出しました🙄(笑)
ありがとうございました😊- 6月1日

ママ🫧🤍
赤ちゃんに影響が云々ではなく、妊娠すると肌がデリケートになったりするので荒れてしまったりホルモンバランスで毛周期が狂ったりすることが考えられるため、妊娠中の脱毛は良くないって言われてるみたいですよ😄
-
pirapira
お返事ありがとうございます‼️
確かに体毛濃くなったりするので出産するまでお休みします🙏
ありがとうございました😊- 6月1日
pirapira
お返事ありがとうございます!
元気な赤ちゃん生まれたとのことで安心しました😊ありがとうございました💓