※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家族・旦那

旦那の私物が多く、収納スペースが圧迫されています。断捨離を口にしながら物が減らず、リュックも増え続けています。似たような経験の方はいらっしゃいますか。

旦那の、私物が多すぎて困っています。
過去にも何度か似た投稿をしています。すみません。

先ほどキッチンの片付けをしていたのですが、棚の1/3が旦那の荷物です。コーヒーとお菓子作りが趣味ですが包装の袋だけで100枚以上、絞り袋や型が15個ずつくらい出てきて引きました笑
圧迫されるので他の家族や私の物を捨ててスペースを確保しています。

旦那は『断捨離しなきゃ…』が口癖で、でも物は減りません。
今日は子供とお出かけをしてもらっているのですが、荷物が入らない!とすでに似たようなリュックを3つ以上持っているのにさらにリュックを買うと言っています。

同じような方いらっしゃいますか?
一つ買うなら一つ捨ててねと言いたいところですが、『俺の事大事じゃないんだね…』とか意味のわからない論点のずらし方をしてきます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

すごいですね!!!
お菓子作りしてくれるのは
少し憧れます😊✨

旦那さんスペース(入れ物等)を作り、
この場所におさめてね!
では効果がないんでしょうか?💦
無理であれば1年使ってなければ
もう必要ないから捨てる!
それでも無理なら荷物専有代を
払ってね!( 家賃に換算して )とか🤔

  • mi

    mi

    お菓子作りは昔の話で、いまは年に1回作るかな?くらいです。その頻度で物だけ大量なので邪魔にしか感じず😂
    コーヒー用品は週一使うのですが、箱まで謎に残していて各用品2〜4個ずつはあり使ってないのがほとんどで😂

    以前ここは置いてていいよと伝えたのですが、『邪魔なんだね、俺の事大事じゃないんだね』が出まして笑

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしの気持ちは無視なんだね
    わたしのこと大事じゃないんだね

    とわたしなら言い返します😂😂
    わたしは嫌なんだー!と言いたい笑

    • 6月1日
  • mi

    mi

    あ、それ良いかもしれないです!!
    言ってみます🤗

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ってください!😊✨

    • 6月1日
  • mi

    mi

    帰ってきたので話したらキレられました笑
    我慢するしかないんでしょうね😇

    ここで発散できて助かりました、聞いてくださってありがとうございます✨️

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

ちょっと違うかもしれませんが
うちの旦那は収集癖があります。
趣味のものをいーっぱい買って部屋が物でいっぱいになっていた時期もありました😂
痺れを切らし、「これから使わない物、いらないものは捨てるか、売りなさい!」と強制的に断捨離の日を作ってやらせましたよ😂😂
あとはお小遣い制にしたら、趣味のものはあんまり買わなくなりました😂
どうしても欲しい時は私に相談してと言っています。

1つ買うなら1つ捨ててね、伝えてもいいと思いますよ😂😂
俺のこと大事じゃ無いって‥なんでそんなふうに思うんですかね?😂
あなたのことはすっごく大事だけど‥と伝えた上で注意?してみたらいけますかねぇ〜🥺💦

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます!
    なんでお母さんみたいなこと言わなきゃいけないの?って思いません?😂
    一応お小遣い制のはずなのですが、リュックなども仕事用という体でどんどん買います。
    仕事用じゃないよね?と言うとキレられます。
    「今月いくら使ったの?」と聞くとニヤニヤしてはぐらかします。こっちは無駄遣いしないように節約して頑張ってるのに。

    そうですね、大事だけど圧迫してて…と言ってみます😖

    • 6月1日
はじめてのママリ🔰

私の元旦那がそうでした🥲
買ったことすら忘れるし、あることを確認せず買ったり。買った物開けないままなんてこともしょっ中でした。
突っ込むと逆ギレ。とにかく邪魔だし、お金の無駄遣いだし、本当に悩んだし、あの手この手使いましたが、無理でした。ゴミ屋敷が存在したり、汚部屋の方など(最近SNSでよく見かける)見てると、一種の病気なんだなぁって思います。本人が治したい!って思わない限り無理かと。
スペース確保ということなら、10個あったら2、3個勝手に捨てるとかですかね。。。何ヶ月、数年使ってなかったら色々なもの数の把握まではしてないだろうし、記憶も曖昧でしょうから。

  • mi

    mi

    コメントありがとうございます。
    そうですね…おそらく捨てられないタイプの人なのと、欲しい物があると買うまでずっっと検索してはイライラしているのでちょっと異常だなとは思います。(気持ちは分かりますが)
    元々神経質な人で片付けも掃除も、私よりできるはずなのに謎です。私が元汚部屋で実家がゴミ屋敷の人間なので💦

    さっきキレながら捨てていました。10年以上放置のものもたくさんあり、捨てて当然です😇
    ママリさんも大変でしたね💦

    • 6月1日