

no-tenki
何回か参加したし、1歳までは市の施設で預かりとかあった時に、助産師や保健師、心理士、栄養士など相談しました。😂
合う合わないがありますが、参考になることもありますし、視点が違った回答が得られることもあるので、あちこちで相談してみるのはありです!
no-tenki
何回か参加したし、1歳までは市の施設で預かりとかあった時に、助産師や保健師、心理士、栄養士など相談しました。😂
合う合わないがありますが、参考になることもありますし、視点が違った回答が得られることもあるので、あちこちで相談してみるのはありです!
「育児」に関する質問
夫婦のスキンシップの気持ちの差について。 私は旦那となるべく沢山スキンシップを撮りたくて、 ずっと仲良しな夫婦で居たいなと思ってます。 でも、旦那はそうじゃなくてスキンシップはたまにでいい。 基本一人でゆっく…
6年ぶりの出産です!🥹 今のベビーグッズについて色々教えてください😊 8年前に長男が産まれ、その時のグッズやらやり方のまま6年前の次男の育児をしてましたが、その頃のベビーグッズ的なものはほぼ捨てました🥹 もう来…
ある程度バリバリ働いてきてる方にききたいです。通勤が遠く、復帰しましたが仕事も育児も諦めたくないとなりながらどっちも時間がなくパフォーマンスがだせてないです。みなさんは比重どうしました?また、うちは学童は1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント