
コメント

もんちっち
私はニチイで医療事務の資格をとりました!医療事務の資格を取れたら希望次第で調剤事務の資格も短期間で取れるのでイイと思います❕
もんちっち
私はニチイで医療事務の資格をとりました!医療事務の資格を取れたら希望次第で調剤事務の資格も短期間で取れるのでイイと思います❕
「専業主婦」に関する質問
妊娠中で妊娠前から 専業主婦の方いますか? 軽い運動や散歩等してますか? 1人目は自由に行動できて 散歩の時間も作れてましたが 2人目現在妊娠中(中期) 真夏の暑さと子供を連れての散歩だと 5分くらいしかできてな…
離婚後の生活費について教えてください。 2人子供がいます。私は専業主婦で貯金はありません。 夏休み中のこともあり、9月からパートを始めます。 9月からパートだと給料日は10月なので 9月だけ生活費をもらうのっておか…
夫はうつ病です。体調に波はありますが、仕事柄そこそこの収入はあります。贅沢などしませんが、私が何にお金を使ってもたぶん文句いいません。夫自身もネットで頻繁に買い物します。散財しないように注意しますが、のら…
お仕事人気の質問ランキング
n
ありがとうございます😊
医療事務、詳しく見てみます!
仕事は難しいですか?
もんちっち
医療事務は医療事務でも私の場合は市役所の中に所属されてるレセプト点検専門委員として6年勤めていたんですけど、その仕事は医療機関が作成した国保の方のレセプト(各市町村ごと)が毎月、何千枚と届くので、複数の専門書を見ながら病名に対して医療行為が適切か、薬剤処方は適応疾患のものか…などの仕事を1人で担当してたので、本当に特別職になるんですが、やりがいは本当にありましたね😇
結婚を機に辞めて知り合いもいない県外に来て もうすぐ1年になりますが、今までバリバリ働いてた分、専業主婦で毎日ダラダラ過ごさせてもらってますが、やっぱり この仕事に戻りたいなぁと思っちゃいますね😣
n
お返事遅くなりごめんなさい。。、
なるほど!
働く場所にもよるんですね!
とても参考になりました!