※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリーマム
雑談・つぶやき

家(実家でも自宅でも)の中に、ムカデやゲジゲジがいた事はありますか?…

家(実家でも自宅でも)の中に、ムカデやゲジゲジがいた事はありますか?
 
生まれてこの方、実家でムカデやゲジゲジなんて見た事がありませんでした。
 
なのに…赤ちゃんが生まれてから、ムカデもゲジゲジも出没する!しかも赤ちゃんが寝ている部屋に。
 
因みに、私が生まれた時も枕元にムカデがいたそうです。(家は今の実家と違います)
 
不思議で仕方ない。
 
ムカデが出た時は退院したばかりで。もう恐ろし過ぎて情緒不安定になり、泣きわめきました(´`:)さっきはゲジゲジが2回目の出現。
 
今夜は赤ちゃんの布団に一緒に入って寝ます…。

コメント

あゆあん

昨日ちょうどムカデが出ました!
実家です。明るかったし、母もいたので大丈夫でしたが、怖くなりますよね💦💦

畑もあるし、家もそんな新しくないし仕方ないのかな〜〜蜂も飛んでます😣

  • チェリーマム

    チェリーマム

    築年数が経つと駄目なんですかね(´`:)うちも、周りは畑です…。

    • 6月1日
2kids.mama♡

うちも旦那の実家はムカデ出ます!
ってか同居してて出ました😭

今の家も、実家から近いですが
裏は山なんで虫だらけです(笑)
この前ムカデベイビーがでました。

家は一軒家ですか??
一軒家なら家の周りに石灰撒いたらいいですよー!
あと、出てきたら潰さないでくださいね(>_<)

  • チェリーマム

    チェリーマム

    父が、ムカデ除けを家の周りに置いてくれました!
     
    潰しちゃいけないのは、何故ですか?前回はゴキジェットをぶっかけました。

    • 6月1日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    それならよかったですね😭

    潰しちゃうと、気持ち悪い話
    そのムカデの体液でつがい(嫁か夫)が来るみたいなんです(>_<)
    要するに仲間みたいな感じですかね(>_<)!

    なので殺す場合はうちは電流でバチってなるハエ殺すやつみたいなので
    義母さんがやっつけてくれました(笑)
    もしくは熱湯をかけたらいいみたいですよー!

    潰さなかったら大丈夫です☺️

    • 6月1日
なぁ〜お

実感がよく出てました。部屋の近くに火ばさみ常備してました(^^;)
子どもの近くに出たらヒヤヒヤしますよね💦
うちも、子どもが退院して実家にいた時に、夜間にでました💦ちょうど息子が夜間におっぱいで起きた時で電気をつけたから発見した感じで、自分の身の危険を察知した?!と思ったりしました(笑)

  • なぁ〜お

    なぁ〜お

    実感→実家です💦

    • 6月1日
  • チェリーマム

    チェリーマム

    夜はヒヤヒヤですね…。私は夕方でした。ムカデは壁に、ゲジゲジは、赤ちゃん布団の中にいたんですよ(;゚д゚)足元の方に…。寝ていなかったので良かったけど…。母親になると、なんか勘が働く感じがありますよね。

    • 6月1日
ちび➰ず

ムカデは、良く出ますよね
今の時期から憂鬱です
ムカデは潰さず、熱湯をかけるかペットボトル等の密封出来る物に入れた方がいいですよ
潰すと匂いにつられて、また、ムカデが入ってくるそうです
また、ムカデはつがいでいるので、もう1匹いる可能性があるので気をつけて下さいね
後は家のまわりに、ムカデ用の薬をまくと、ましになりますよ

  • チェリーマム

    チェリーマム

    匂い!?考えただけで気持ち悪い( ̄。 ̄;)つがいでいるのも知りませんでした。一応、家の周りにムカデコロリみたいなものを置いてはいるんですけどね…効果があるのか(´`:)

    • 6月1日