※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが直母を嫌がり、母乳を飲まない状態が続いています。再び吸ってくれるようになるでしょうか。

子どもが前回の授乳から直母を嫌がります。
母乳は出ているのに、直母をしてもくわえて離して泣くを繰り返して全然飲まずたぬき寝入りして、また置くと泣きます💦
直母前に搾乳してから飲ませてもダメでした…
また吸ってくれるようになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

赤ちゃんの月齢はどれくらいですか?

うちの場合は、おっぱい拒否されたとき、ママが立って揺れてあげながらだと吸ってくれるようになりましたよ!

  • ママリ

    ママリ

    生後1ヶ月です!
    そうなんですね!やってみます✊

    • 6月1日
にわとり

生後1ヶ月半の子を育てています。
生後1ヶ月を過ぎたあたりからたまに直母をすごく嫌がります😭
今、2回連続激しく拒否されてしまいました。その後どうなりましたか??

  • ママリ

    ママリ

    拒否されると辛いですよね😢
    結局1日に数回、時間関係なく拒否されて、それが私にとってすごくストレスだったので直母をやめました!
    今は日中は搾乳、夜はミルクをあげていて、量も分かるし楽になりました!でも搾乳は手間なので、赤ちゃんが飲む量に追いつかなくなったらやめようと思っています😌

    • 6月17日
  • にわとり

    にわとり

    お返事ありがとうございます。
    ほんと辛いし、ストレスになってます😢搾乳もしつつやれるところまでやって、どっかで折り合いつけようと思います!飲めてるかの不安も大きいのでミルクにしたらストレスフリーになりそうです😂

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ

    私もなぜか直母にこだわりをもっていて、ストレスなのに必死にあげていました。でも搾乳やミルクに切り替えてからは気持ちが全然変わりました😌
    どうか無理はなさらないでくださいね!

    • 6月18日