※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ
子育て・グッズ

小学校低学年のお子さんを持つ方に、ママ同士の悩みや近所の子どもとの関係についてお聞きしたいです。予定が崩れて疲れている方はいませんか。

小学校低学年のお子さんをお持ちの方
お子さん関連のママ絡みでの悩みって何かありますか?

私はどこに行っても同級生の子がいて、親がいて挨拶やの世間話

最近仲良くなった近所の子は週末になれば1日何度も遊びの誘いに来るので予定崩されまくるし😥

気が休まらず疲れてきました😓

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ同じです💦
全て同じで驚きました。。
悩んでたの自分だけじゃないんだなぁとホッとしました💦
同級生の親子に遭遇するの、凄くしんどいです。。
近所の子は顔を見るたびに「次はいつ遊べる?」と聞いてくるので、縛られてる様な?感覚で疲れます

  • まゆ

    まゆ

    そうなんですね😭嬉しいです😭
    私コミュ力無いのに最近初めまして〜〇〇の母です〜が本当に多くて疲れてきてしまって😭

    本当にそれです!
    出かけていて帰ってきた瞬間にインターホンが鳴ることが何度もあって、監視されてる?ストーカー?って思ってしまいます😩

    • 5月31日
はじめてのママリ

価値観が合わないのにめちゃくちゃ近所だから、付き合っていかないといけないことですかね、、

子どもも同級生なので😭
保育園の方が楽でした、、、

  • まゆ

    まゆ

    そうなんですよ😮‍💨
    めちゃくちゃ近所で多分長いお付き合いになりそうなので無碍に出来ず、、、

    本当に保育園時代が楽だったと思います😩

    • 5月31日