
2歳の上の子が赤ちゃんに焼きもちを焼いて手や頭を叩いたりして困っています。産後で実家にいるが、もうすぐ帰るため心配。赤ちゃん返りや意地悪の経験を教えてほしいです。
上の子が2歳で下の子が生まれたばかりなんですが赤ちゃんに焼きもちがすごく叩いたりします😢やさしくね、と言っても頭をわざと叩いたり手を強く握ったり授乳中は抱っこしてと言ってきては泣き転げています😭
今は産後で実家にいるのでばぁばが相手をしてくれますがもうすぐ帰ります😢
日中は保育園におり帰ってきたら赤ちゃんが泣いていてもお兄ちゃんの相手をしてるし可愛がっているのですが…
赤ちゃん返りや意地悪など経験されたかた教えてください😱
いつくらいまで続いたのか、意地悪が和らぐ声かけやアドバイスください✨
- あさひのママ(7歳, 9歳)
コメント

とまと
今も怒ってます(笑)
上3歳と下7ヶ月です!
赤ちゃん返りはなかったですが
優しくしてねーと声かけて
様子見してます(;_;)

みぃさ
2週間前に第2子を出産したばかりで、上の子、1歳8ヶ月で、全く同じ状況です😅
最初はやさしく頭を撫でてたと思ったら、急に叩き出して、頭突きをして泣かせたことも……😰
でも、オムツを捨ててくれたり、上の子なりに我慢もしてくれてるので、気長に辞めてくれるの待つしかないと思ってます❗
-
あさひのママ
お返事ありがとうございます🎵
同じですね…ほんとヒヤヒヤして床に赤ちゃんを寝せれないです😅
おむつを持ってきてくれたりはするんですが…やっぱり気長に付き合うしかないですね😁
みぃささんは里帰りしてますか?- 6月1日
-
みぃさ
里帰りしてますよ😃
昼間は上の子は保育園に預けてますが、夜は母が仕事なので、2人寝かしつけるまでが大変ですね😅- 6月1日
-
あさひのママ
夜は二人の寝かしつけは大変ですよね…私ももう少ししたら帰るので恐ろしいです😞💦日中は保育園助かりますよね😅ずっと一緒だときついです…
お互いに無理しないで頑張りましょう🎵- 6月1日
-
みぃさ
私も、里帰りは後2週間の予定です😩
無理しないのが1番ですね❗
戻ったら保育園の送り迎えが大変だけど、2人は流石に一緒だと思うと無理ですね😅
大変なのも、今のうちだと思ってお互いに頑張りましょうね👊✨- 6月1日

あぁちゃこ♡
下の子が泣いたら、
なんでないてるんだろうね?
おなか空いたのかな?
抱っこして欲しいのかな?
オムツかな?とか上の子に
聞いてから赤ちゃんのお世話を
一緒にしていくうちに
泣いたら、ごはん(おっぱい)!
とか、抱っこだって!とか
言ってくれるようになりました✨
めんどくさいけど抱っこするときも
授乳するときも、上の子に
泣いてるから〇〇してもいい?
ってその都度、聞いてましたね(笑)
-
あさひのママ
お弁当ありがとうございます🎵
一緒にするのいいですね!
唯一抱っこさせるとうれしそうな顔はします😁
その都度きいてみますね!授乳のときは時間もかかるし一度きいたことがあるんですが、イヤーと言われました😢男の子は甘えんぼすぎてすごいです…- 6月1日

3兄弟
私も今から上の子の赤ちゃん返りにビクビクしています(^_^;)寂しいんですよね、、、実家にいる間は授乳意外はおばあちゃんに下の子のお世話をお願いして、ママは上の子の相手をしてあげるのはどうですか?
そして、一緒に赤ちゃんに触れ合うようにして、上の子が少しでも優しく出来たら、褒める!褒める!褒めまくる!○○えら〜い♡、優しく出来たね〜(*^^*)今、○○がヨシヨシしてくれたから、☓☓(赤ちゃん)は凄く喜んでるよ〜(*^^*)って!
そして、何でも上の子優先にしてあげるといいと聞きました✡赤ちゃん返りも健康な証拠らしいです!だって、今までママを独り占め出来てたのに、急に下の子の相手ばかりで寂しいですよね!!
そんな時は思いっきりぎゅー♡ってしてあげて下さい☆大丈夫♡ママは、○○のこと大好きだよ♡って伝えてあげるとママの気持ちが分かって少し落ち着くかもしれないです!
あくまでも私の考えですが(^_^;)
-
あさひのママ
お返事ありがとうございます🎵
たくさん誉めてますがお母さんをとられた感がすごいです😱
上の子優先で保育園から帰ってきたらずっと相手をしてますがそれでも授乳時は泣き転げてばぁばに助けをもとめています笑
言葉で伝えるのはいいですね🎵やってみます✨- 6月1日

キャシー
うちはあまりないのでアドバイスできないんですが…。
赤ちゃんがご機嫌な時にお兄ちゃん大好きだよとかいつも一緒に遊んでくれてありがとうとかって赤ちゃんが言ってる風な声で言ったりしてます☺️
おっぱい中も反対の太ももの上に乗せてぎゅーってしたり、ほっぺしてって私からお兄ちゃんに甘えてます。笑
してしてしてよーって言うととても嬉しそうにほっぺとほっぺをくっつけてくれます🤗
-
あさひのママ
お返事ありがとうございます🎵赤ちゃんが言ってる風な声で言うのはいいですね😁
授乳中はどうしても泣き転げておいでと言ってもダメですがなんとか触れあってみたいと思います😊✴- 6月1日

さんぴん茶
テレビか何かで聞いた話ですが、上の子とママだけの秘密の愛情表現を作ると良いらしいですよ‼️たとえば、赤ちゃんが寝てる時などに、肩をトントンとするのは大好きって意味だよ。ママと二人だけの秘密ね!って教えてあげて、かまってあげられないときにトントンしてあげると満足するらしいです。秘密にするのが特別感があって嬉しいみたいですよ✨私も娘に兄弟ができたらやってみようと思ってます。
-
あさひのママ
お返事ありがとうございます🎵
それは良いですね!理解できるかわからないですがやってみますね👍✴- 6月1日
あさひのママ
お返事ありがとうございます🎵優しくねーと言えばわざと叩こうとしたり顔色伺ってるのがよくわかります😭
子育てはなかなか難しいですね…