※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰🔰
お金・保険

夫の収入のみで生活しており、現金を渡されず困っています。私の不満はわがままなのでしょうか。

家のお金の事なんですが、今は専業主婦で夫の収入しかありません。
でも、クレカしか持たされておらず現金は使わないから渡さないと言われてます。
でも、現金でないといけないスーパー、習い事、病院もあり困っています。
言っても最低限の現金しか渡されず、不満があります。私がわがままなんでしょうか。

コメント

3002

わがままじゃないです!
クレカだと利用明細で把握できるからですよね多分🥺
私も専業主婦ですが、しつこく言っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    なんだかんだ言って絶対渡さないんです💦
    なんて言いますか?

    • 5月31日
  • 3002

    3002

    旦那が不在の時に何かあり病院に行かなきゃいけない時だってあるかもしれないし、必要最低限現金は持っておきたいと🤔
    別に自由に使うつもりとかないけど薬局とかで買うような自分の物(化粧品など)もわざわざ明細で把握されなきゃいけないの?とはっきり言っちゃいます😂

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰

    ありがとうございます!言ってみます!

    • 5月31日
しょりー

万が一何かあった時用のお金はあったほうが安心ですよね💦
意外と支払いは現金のみ!みたいなお店もまだありますしね…

わたしも専業で旦那が基本管理してますが、うちは家計とは別に、なくなったら補充する…みたいな形で万が一の時に使えるお金は用意してます。

はじめてのママリ🔰

たまにしか行かないスーパー用に1万円お財布に入れておく、

習い事は毎月現金おろしてきてもらって払ってもらう、
病院は財布の1万円からとりあえず払って、あとから請求

お財布から5000円切れたら1万円もらう、
のループはどうですか?

最低限の現金、は一万円ももらえないのでしょうか。