
デキ婚した方に質問です(^o^)!たまに、自分がデキ婚だったことが後ろめ…
デキ婚した方に質問です(^o^)!
たまに、自分がデキ婚だったことが後ろめたいような気持ちになることありませんか??
私自身、年内に籍入れようと、口約束ですがしていたところでの妊娠発覚。結婚式を挙げて、出産しました。
職場に報告した時は、できちゃったの?と言われたり、既婚妊活中の人にはやはり冷たい態度をとられたりしました、、
育休中の今は、家族3人で幸せな日々を過ごしていますが、
ふとした時に、『入籍が先だったら、もっと職場でも堂々としてられたのにな』、とか、『できちゃったから結婚したわけじゃないのに!』と思ってしまうことがあります…
ちなみに、わたしの年齢は20代半ばですが、友達は今結婚ラッシュで、子どもがいるのは私だけです。友達にも、デキ婚だから…って思われてたら嫌だな〜って勝手に想像しちゃいます😭
みなさんもそんなこと思う時ありますか??
どうやったら、こんなこと考えないで済むのでしょうか(;o;)
- apo.(8歳)
コメント

ここちゃん
仕方ないと思ってます⭐︎
幸せならそれでいいと思いますよ🎶
周りで、明らかデキ婚なのに
結婚決まって妊娠して籍入れたって人がデキ婚じゃないって言ってるのは あれ? って思いました笑笑

パスパレ
あります。というか、ずっと思ってるかもです😞
個人的には、2人目が産まれた時に解消されると思ってます😖 客観的にも妊娠したから結婚した、ということではなくなるので💫
-
apo.
返信ありがとうございます😊
同じように思ってる人がいると分かって心強いです!!でも、みなさんの回答読んだら、なんか、考えないでいいんだなって思えてきますよね(^_^)
確かに!義姉も、デキ婚で3人の子がいますが、デキ婚てことが全く気になりません!!わたしも、2人目産んだら、解消されるといいなあ、、😂- 6月1日

Na.
デキ婚じゃなく授かり婚。って私は思っているので、周りに何を言われてもなんともなかったです✨できちゃったなんて赤ちゃんに失礼な気がして、せっかく授かった命なんですからapoさんが嫌な思いすることないと思います。
-
apo.
返信ありがとうございます😊
わたしも、できちゃったって表現は好きではありません(;o;)
妊娠が分かったときはとても嬉しかったのに、まわりに冷たくされたりして、喜んではいけないのか?と悩みました、、
でも、もうこんなこと考えないでいいんだなと思えました☺️ありがとうございます!!- 6月1日

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
私の周りは逆にデキ婚の子しかいません(笑)
私自身デキ婚だろうが幸せなら
それでいいと思います💕
私はデキ婚だけど子供2人に恵まれて
本当に幸せです♡♪
まあ子供達連れて旦那と出会う前に
戻りたいとはたまに思いますが(笑)
-
apo.
返信ありがとうございます😊
そうですね!!幸せなら、ほんとにそれでいいですよね!!!
わたしも胸張って生きて行こうと思います(^_^)- 6月1日

ゆうひ0627
あなた自身がデキ婚にいいイメージがないんでしょうかね。
周りのやつなんかどう思われたっていいじゃないですか。お前らに何か迷惑かけたかよって感ですしね(笑)
-
apo.
返信ありがとうございます😊
その通りです!わたしは、独身の頃は、世間体を気にして、自分がデキ婚はいやだなって思ってました(;o;)
ほんと、その通りです!!なんにも迷惑かけてないですもんね!!あ、仕事場では迷惑かけたかもしれないけど、そんなの、普通に妊娠したって同じですもんね🤔
もう、こんな悩み忘れます!!- 6月1日

なぎ
私も同じです。
結婚の約束をしていたところに妊娠。
発覚後結婚、出産でした。
もう五年ほど前になります。
妊娠が先でも堂々としてた私って…笑
デキ婚でも幸せならそれで良いのです\(´ω` )/
誰になんと言われようと、私はこの人生で良かった!
死ぬまでそう思えるように、頑張るのみです。
-
apo.
返信ありがとうございます😊
ほんと、幸せならそれでいいんだと気付けました(^_^)
今のところ、わたしはこの人生で良かったです😊これからもそう思い続けられるように、わたしもがんばります!!- 6月1日

りん
みんな羨ましかったり、一言いいたくなったりしちゃうんでしょうね。
私は逆に、彼氏とダラダラ長いこと付き合ってて結婚しました。職場でも彼氏がいることは知られていたので祝福してもらいましたが、現在妊活で苦しんでます…
高齢なのもあり、今となってはデキ婚された方が羨ましく思います。ないものねだりなんですかねー。。
デキ婚経験者ではありませんが、失礼しました。後ろめたく思う必要なんて全くないですよーと言いたかったんです。
-
apo.
返信ありがとうございます😊
確かに職場では、妬ましいと思われていたようです!(同僚が教えてくれました)
妊活で苦しんでいるとのことで、それなのにそんなお優しい言葉をかけてくれるなんて、、😭
デキ婚ではない方にもそう言ってもらえるととても嬉しいです。ありがとうございます!
心優しいひまわりさんが赤ちゃん授かれますように、、!- 6月1日

退会ユーザー
私は18で妊娠して19で籍を入れ出産しました!
全然後ろめたい気持ちにはなりませんでしたよ🤔周りには早いねとか言われましたが全然気になりません笑
今幸せなのだからー!!って思ってます笑
同級生で1番先に結婚出産しましたが
同級生にどう思われようが関係ありません!ままなんですから堂々としましょう(*´ч`*)デキ婚でも結婚して家庭もって子育てしてるんですから偉いですよ(*´ч`*)
-
apo.
返信ありがとうございます😊
お若い結婚だったのですね😄それなのに、そんな堂々とされててすごいです!!見習います!!
きちんと子育てしてるなら、デキ婚だってこと後ろめたい気持ちになる必要ないですよね(^_^)ありがとうございます!!- 6月1日

はなめがね
結婚が先で妊活に苦労するよりマシと思うか、デキ婚で後ろめたさを感じるか、の些細な違いですよね。
迷惑は周りにかかってませんが、こういうのは自分の中で納得できる現状かって所で幸せ度合いが変わってくるかと。
今後も何かトラブルがあったらデキ婚を言い訳にしないことが考えないで済む事かなと。
デキ婚ではありませんが、周りにけっこういますので…。
-
apo.
返信ありがとうございます😊
なるほど!!
よく考えたらわたしは、職場で冷たい態度をとられたことを思い出してしまってくよくよしてるだけかもしれません!でも、同じ時期に普通に妊娠した同僚も冷たく当たられてたので、デキ婚のせいだと考えないようにしたいと思います!- 6月1日

退会ユーザー
デキ婚の時点でそういう目で見られるのは仕方ないですし周りからはそうおもわれてるとおもっておいたほうがいいですよ。結婚するつもりだったにしても、結果論でいえば結婚する前に避妊しなかったから妊娠したわけですしね。笑 デキ婚ってそういうことなんですよ。
私もデキ婚です。今年中に籍入れたいね、と話しつつの妊娠です。年齢は25のときでしたがたぶん『デキ婚だからすぐ離婚するとおもう』ってかげで笑っていた同級生は多いとおもってます。
私が結婚の報告をした直後にSNSで友達が『デキ婚でできた子供ってほんと幸せになれないし可哀想としか思えない』ってつぶやいてるのを見たときはかなりの衝撃でした。笑 でも世間の目はそういうことなんだなって認識しましたよ。
でも順を追っても離婚するひとはしますし、デキ婚でもうまくいってるならそれでいいとおもってるので私は後悔してないですよ。今とても幸せです✨幸せならそれでよくないですか?😄周りなんて関係ないですよ。ただ結婚式とかはやはりバタバタしましたし親にも迷惑や心配はかけたので、娘にはデキ婚してほしくないです。笑
-
apo.
返信ありがとうございます😊
そうですよね!!そこは、受け止めなきゃいけないですよね(^_^)
結婚するつもりだったの!って反論したくなりますが、そんなこと言えないし、結局デキ婚だし。。
そんなお友達、、衝撃すぎます😂😂😂
それは僻みですかね、そして、すごい偏見。そのお友達とはまだ友達なんでしょうか?!
そんなこと言われても、周りなんて関係ないって言えるぴょんさん素晴らしいです!
わたしも幸せです!!胸張って生きていきます!- 6月1日

ry
私も20代半ばででき婚ですが
後ろめたい気持ちになったことないですよ〜♬(*´꒳`*)
他人から言わせたら付き合って短いし
子どもできたから結婚したんでしょ?
って感じかもしれないですが
確かにそうだけど何か?って感じです♬
でき婚だから…って少なからず思っている人はいると思いますよ!日本はそういうの気にする人多いので…
ですが私はそんな事言われない家庭を
つくってる自信がありますし
もし今思われてても今後そんな事思わせない
家庭を築けると思ってます!
順番守ったからっていい家庭を築ける
訳じゃないですから(*´꒳`*)
私は普通の家庭より何倍も努力してますし
文句言われるような生活してないです♡
自分の家族に自信を持ってください!
-
apo.
返信ありがとうございます😊
わたしがくよくよしすぎなんだな、と思えてきました!
ryさんの考え方ステキですね(^_^)
わたしも、復帰したら仕事頑張って見返してやるー!とやる気がわいてきました!!
今さらデキ婚の事実は変えられないし、そもそも、今こんなに幸せなんだからデキ婚したこと後ろめたい気持ちになる必要ないですよね!
自信持ちます、ありがとうございます☺️☺️- 6月1日

ドラ
たまにふと思う時はあります。でも今が幸せならそれで何よりだし、私はそういう運命だったんだと思ってます(*^^*)もし嫌なこと言われたとしても、右から左へ受け流しましょ(笑)結局は自分の考え方次第だと思います!
-
apo.
返信ありがとうございます😊
考え方次第、ほんとにその通りです!
わたしはそもそも、くよくよするタイプの人間でした!でもみなさんの回答読んで、こんな気持ちになる時間が勿体無いと思えてきました(^_^)
職場で嫌味言われてた頃、この質問すればもっと心強かったのになーって、今はそこ後悔してます!笑- 6月1日

退会ユーザー
私も同じ感じです(^^)
私の誕生日に籍を入れようと言ってた矢先(半年前)に妊娠発覚。
ちなみに結婚式は挙げない予定だったため、お互い避妊せずいつ出来てもいいねと思ってました(*゚▽゚)ノ
不妊で、もし将来的に私が子供できなかったら旦那を縛り付けてしまう…と一人で考えてしまってたので、逆に妊娠するまでは籍を入れる気はありませんでした😓不妊のことは旦那にも内緒でした。
デリケートなところなので(笑)周りにはデキ婚〜♡と言ってます!
ただ、後ろめたさは感じてないです!今どきの子ね!なんて言われることありますが、気にしないです🤔💓
私の周りはしっかりお付き合いして結婚した人に限って離婚してて、半年で出来ちゃった!なんて子は夫婦円満だったりするので…
-
apo.
返信ありがとうございます😊
わたしだったら、デキ婚て言いたくなくて、そのデリケートな部分みんなに言っちゃいそうです😂デリカシーないですね、わたし😂
ほんと、順番は関係ないですね!大事なのは、今幸せかどうかだと思えました!- 6月1日

ぽぷりん
私もでき婚です♪
旦那は本当今大嫌いですが、後悔はしてないしまぁたまに順番逆だよなぁって思うけど息子を見ていたら旦那と喧嘩しても一人じゃないから毎日が楽しいです(*´ω`*)
確かにまわりからするとあんまりいいようには思われなかったけど気にしない気にしない♪って思うようにしました(*´∀`*)ノ
-
apo.
返信ありがとうございます😊
旦那さんのこと大嫌いなんですね、、😮でも、子どもの存在っていうのはほんとに大きいですよね♡こんなかわいい子どもに出会えて、デキ婚だってとっても幸せですもんね!
わたしも気にしない精神でいきます!- 6月1日

Toto
嫌なこと言われることありますね。
家はお互い子供欲しいねと言ってたけど、男性不妊の可能性やお互いの過去、年齢など、事情も色々あり先に妊娠→結婚でした。
お互い納得の上ですし、授かったときは半分以上諦めてたので二人で喜びました。
友人から言われた『私はやだな』という言葉には傷付きました。
また、妊娠をだしに結婚したとか言われたこともあります。
やっぱりその都度傷付きますが、旦那が分かってくれればそれでいいかなと思います。
全力で今あるしあわせを楽しんで、心ない言葉は無視でいいと思います。
-
apo.
返信ありがとうございます😊
やはり、嫌なこと言われますよね(;o;)デキ婚といってもそれぞれ事情があるのに(;o;)
友人のその一言は傷つきます。自分より早く結婚したことが、羨ましかったんですかね、、
わたしも、主人は理解のあるひとです😊こんな最高の家族がいるんだから、何言われたって気にしないでいこうと思えました!!- 6月1日

歌う犬
まぁ順番通りの方が良いに決まってますが、デキ婚後のスピード離婚程じゃないと思ってます。
あとはデキ婚した人の立場によりますかね…
学生だったのにデキ婚…無職なのにデキ婚…だけにはならない様に、社員として何年か働いてから!と思い、学生時代は体の関係は持ちませんでした(^_^;)
-
apo.
回答ありがとうございます😊
そうですよね!
確かに、学生だと、それはちょっと違うかなと思います🤔
デキ婚だって、人に迷惑かけず暮らしていけるならそれでいいですよね!- 6月1日

たんぽこ
もし友達が、付き合いも浅く、なんにも結婚の話が具体的にでてないのに、赤ちゃんきっかけで結婚するのは、率直に、おー大丈夫か〜😅とは思いますが、結婚の約束をしてたなら、むしろとんとん拍子で良かったじゃーん(*^^*)♡と思います。
私なんて、6年付き合って順番をきちんと守り結婚した旦那とは離婚し、プロポーズと同時期に妊娠が発覚した今の旦那さんとはラブラブで幸せです♡
籍を入れるのが先かどうかなんて、幸せにはまーっっったく関係ないと身をもって痛感してます!今はそんな考えはくだらないと思ってますよ笑
こんな人もいますから、幸せには順番なんて関係ない!と自信を持ってください(*^^*)
-
apo.
返信ありがとうございます😊
経験者のお話、とても身に染みます、、😭笑 6年も付き合って結婚し、離婚してしまうこともあるのですね😲6年付き合えたら、もう結婚生活は安泰なイメージです。。
ほんとに、順番は関係ないのですね!!自信がつきました(^_^)ありがとうございます!- 6月1日

ハラ
デキ婚ではないのですが…
デキ婚がおかしいというのは…ちょっと昭和な考えかな〜と思います
昔の人からしたら、考えられない事なのかもしれないですね💦
まあ、でもさすがに10代でデキた人は、あほやな〜と思います
もっと遊んどきゃーえーのにって、勿体無いなーって(・∀・)
-
apo.
返信ありがとうございます😊
デキ婚ではない方からの、デキ婚でもおかしくないって意見はとても嬉しいです!!
わたし、平成生まれなのに、前まではデキ婚はおかしいと思ってました😂
世間のみんなが、ハラさんのような考えになってほしいです!!そしたら、後ろめたさなんて感じることもないですね!- 6月1日

退会ユーザー
私もデキ婚です👍
胸はって言うことではないと思うけど😂
でも全然後悔してないです💓
でもそれは私の周りの人が
(親や親戚や友達)
みんなおめでとうと言ってくれたから
かなと思ってます🤔
親も親戚も
「いい子(主人)に出会えてよかったね
子供が出来る事はいい事だよ❣️」と
言ってくれたし
友達もみんな前向き?なコメント
くれたし、子供の事も
可愛がってくれてるからだと思います🎶
職場も「〇〇ちゃんママやで〜😁」って
お祭り騒ぎでした🙏
旦那さんと結婚出来てよかったですか💓?
お子さんを出産出来てよかったですか💓?
↑この2つに後悔がないなら
周りなんて気にする事ないですよ❣️
ただ、筋を通す所はしっかり通さないと
これだからデキ婚は〜と
言われてしまうかも知れないですね😩
-
apo.
返信ありがとうございます😊
確かに、まわりがそんな雰囲気だと後悔しないですね(^_^)
わたしは、職場だけ、とても冷たかったので、こんなに考えてしまうのかもしれません、、!
でも、主人と結婚できて良かったです!そして、息子に出会えて、わたしの人生はほんとに最高だと思えます😆
なので、もう周りなんて気にしません!
ありがとうございます♡- 6月1日

ママリ
私は両家集まってホテルで顔合わせして婚約決まってからの妊娠だったのですが籍は入れてなかったのでデキ婚です⑅︎◡̈︎*
私の両親はそれはもう大反対で凄く辛かったです…
今ではデレデレですけどね笑
友達だったら素直に喜んでくれると思いますよ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
職場の人はまあ…他人で関係も薄いし仕事辞められると思うと祝福は出来ないですよね、辛いですけど…
私は周りから何を言われても気にしませんでした¨̮♡︎
自分が後悔してなかったら周りは関係ないです( •̀∀︎•́ )✧︎
-
apo.
返信ありがとうございます😊
疲れたーさんが友達だったら、それはデキ婚じゃないよ!って言いたくなります!!
そして、もう顔合わせしてたのに、ご両親反対したのですか?!
職場は迷惑かけるし、仕方ないですよね(;o;)わたしも、もう思い出してくよくよするのはやめにします!ほんと、周りなんて関係ないのですね!!- 6月1日
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
結婚式をしてなくて籍が入ってなかったのが順番が違う!ってなってしまって大変でした…
結局子供が2歳になって結婚式は挙げましたが結婚式して欲しいのにとずっとぐちぐち言われました 笑
気にしないのが1番です¨̮♡︎- 6月2日
apo.
返信ありがとうございます😊
やはり仕方ないですよね、、みなさんの回答読んで、こんなこと考えなくていいんだなって思えるようになりました!
わたしの知り合いにもそんな人います!!やっぱり、デキ婚て事実は隠したいものなんですかね〜🤔