
明日から検査入院で旦那が実家で泊まるのが不安。娘が泣くので一緒に泊まってほしいが理解されず、10分の距離なのに気にしすぎかな?
明日から色々あって胎児の為の検査入院があります。
いつも娘私旦那の順で寝ています。
が、たまに私と旦那が逆になることがあります。
娘はほぼ毎日夜中に一瞬目を覚まし私に寄り添ってそのまますぐに寝ます。
その為順番が違うと泣いてしまいます。
そういうこともあり、明日からの検査入院中旦那の実家でのお泊まりがとても不安なのに旦那も娘と一緒にお泊まりしてくれないそうです。
今まで1人でお泊まりしたことはないです。
少しでも慣れてもらおうと日中はたくさん遊びには行っていたので義両親にはとても懐いてますが。
旦那の実家から今の家からは車で10分かからずのところでたいして困ることないのに理解してくれないのですが、私が気にし過ぎてるだけなんですかね?
- まっすーぱーまん(7歳, 9歳)
コメント

ひーこ1011
え〜⁉︎何で旦那さんは泊まってくれないんでしょうか?
うちも色々あり、妊娠中も産後も余分に入院してました。
うちは同居でした。私の実家の方が懐いてますが、流石にママもパパも居ないなんて心細過ぎるだろうと思って、実家には泊まらせず、自宅で旦那に頑張ってもらいました!

退会ユーザー
え?娘さんだけを自分の実家に預けるなんて!!普通自分もついていきます!!!
なぜ一緒に泊まらないんでしょう??
-
まっすーぱーまん
実家が狭いのと、仕事があるからだそうです。
それは分かるんですが、いくら懐いていてもお泊まり初めてで不安になることは理解してくれないです。- 6月1日
-
退会ユーザー
ありえないです。。
私なら浮気とか疑っちゃう😂- 6月1日
-
まっすーぱーまん
浮気はないと思うんですけど流石に。
だけど娘のこと考えられないとかありえないなーってイライラします😂- 6月1日

4人のママ
そうですね…
心配で入院どころではなくなってしまいますね||||||(_ _。)||||||
もう一度お願いしてみてください!
-
まっすーぱーまん
そうなんですよ😑
だから義母も旦那も断れなくするにはどうしたらいいか今凄く考えてます(笑)- 6月1日

(^^)
旦那さんは娘さんの不安の何が理解できないんですかね(T_T)?
絶対娘さん心細いですよね、、
義母さんがご自宅に泊まることは難しいんですか?( ; ; )
-
まっすーぱーまん
実家に慣れてるから大丈夫だそうです。
夜は私がいないと寝れないこと知ってるのに凄いなーと思います(笑)
家事を何一つ出来ない義父と出戻りの義姉とクソ我儘な中学生がいるから無理なんですよね〜( ; ; )- 6月1日
まっすーぱーまん
実家が狭いし、仕事があるからだそうです。
仕事があるのは充分理解してますが、娘が不安になることとかは理解できないそうです。
ひーこ1011
そうなんですね(ー''`ー;)
初めてママと離れるんやし、子供優先に考えて欲しいですよね(´・ω・)