

はじめてのママリ
娘は枕も使っていたので、枕の下にタオルケットやバスタオルを畳んで敷いて、高さを出していました。
それでも咳き込む時は、座って縦抱きして一緒に寝た日もありましたね💦
角度をつける以外だと、ヴェポラッブという塗り薬はかなり重宝して、今でも咳が出る時は胸や背中や足の裏に塗っています。よかったら調べてみてください🍀
早くよくなるといいですね🥲
はじめてのママリ
娘は枕も使っていたので、枕の下にタオルケットやバスタオルを畳んで敷いて、高さを出していました。
それでも咳き込む時は、座って縦抱きして一緒に寝た日もありましたね💦
角度をつける以外だと、ヴェポラッブという塗り薬はかなり重宝して、今でも咳が出る時は胸や背中や足の裏に塗っています。よかったら調べてみてください🍀
早くよくなるといいですね🥲
「布団」に関する質問
いつもなら寝かしつけ不要の1歳2ヶ月息子。 お布団に転がせば自力で寝るけど、今日は終始グズグズ... 寝たふりかましてたら、そばに寄ってきてお腹の上でコテン。トトロスタイルにて本日は入眠。 可愛過ぎる笑 ただし暑…
朝早く起きられなくて辛い、、 夜は子どもたちと一緒に21時過ぎには寝ていますが、朝起きるのは8時です。子どもたちより遅いです。 朝起きて、今日も仕事の1日が始まるーという感じが嫌で、中々布団から出れなくて二度…
掛け布団カバーどこのがあったかいですか? 私は布団自体年2.3回は丸洗いしたいタイプなのでもうやっすいので良いやと思ってて、カバーだけをあったかい物にしたいです! オススメあったら教えてください🥺 毛布もあったか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント