※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺろんちーのん
妊娠・出産

性別を知らずに出産する方がいるか、早めに性別を知るべきか相談中。

まだまったく性別はわからない時期なのですが

旦那は女の子を希望していて
私は男の子……と意見が分かれてしまっています。

旦那のところぎ男兄弟だったこともあり、女の子への願望が強いんだと思うんですが……😢

分娩についてなんですが、
出産された方で出産するまで性別を聞かずに出産された方はいらっしゃいますか?

やはり物を揃えるのを構えるために早めに聞いておいた方がよいのでしょうか

コメント

yumama

意見別れたって意味ないですよ💧
赤ちゃんは着床の瞬間から性別が決まってる、と言われてます。
赤ちゃんの性別は運命と同じです。
希望したって意見別れたって意味ないです。

いずれわかることなんでわかってから物を揃えてもいいと思いますよ。
わたしは7ヶ月で確定しました。

♡

産まれてどちらかがガッカリするより、先に聞いておいた方が良さそうです🤔
旦那は女の子希望でしたが、18週で男の子と分かりしばらく嬉しいけど戸惑うような素振りがありましたが、
今ではめちゃめちゃ楽しみにしてくれています☺
出産準備だけでなく、名前を考える時間も必要ですしね❣️

アップルシナモン

うちの子は結構遅くまで小股を見せてくれなくて、黄色を買いました(^^;
もし性別を聞かずに分娩を希望されるのでしたら黄色なら男の子でも女の子でも大丈夫だと思いますよ~。

うちの旦那も最初女の子がいいなぁなんて言っていたけど産まれたらどちらでも可愛いと言ってますよ(*´∀`)ノ

名前は両方考えなくてはいけないですね♪

  • ぺぺろんちーのん

    ぺぺろんちーのん

    今の段階では女の子であるなら旦那が、男の子なら私が名付けようという事で、いろいろ調べながら苦戦しています(^_^ゞ
    あとは顔を見て決めよう と😄

    友人の子どもが着ていてもう着なくなったと言われたのをもらうことになってます!
    黄色ってとても赤ちゃんらしい色ですね😁

    • 5月31日
もっちーモチモチモチモチモチ

女の子だよ、って言われ続けて男の子だったパターンもあるにはあるので
とりあえずものを揃えるなら黄色いもの買っといたら無難かな?とは思いますが
生まれた瞬間にどちらかの親ががっかりするよりは、心積もりはしといたほうがいいのかなー?って思います。

marire

意見が分かれてても生まれて我が子をみたらどっちも可愛くなるんですよ!
私は女の子希望で旦那が男の子希望で女の子と分かった時、少しガッカリしてましたが生まれたら可愛かったみたいで女の子で良かったと今言ってます( ¨̮ )
ほかの方が言ってるように最低限の物を黄色などで揃えたらいいと思います。
あとは生まれてから買い足せば良いかと( *ˊᵕˋ)

めろめろめろん🐻

生まれたらどっちでも可愛いと思いますが、私は早く聞きたい派でした!準備するのもたのしいですし♫

deleted user

性別は本人がお腹の中で決めるのですよ