※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
妊娠・出産

第一子が女の子で男児双子を妊娠中の方に、先輩ママの体験やアドバイスを教えてほしいです。特にお姉ちゃんとしての瞬間について知りたいです。

第一子が女の子でその下に男児双子がいる方にぜひ聞きたいことがあります。
間も無く2歳になる娘がいるのですが、生まれたら2歳半差になる双子を授かりました。
男児確定とのことでお墨付きをもらい、一卵性なので2人とも男児ということになります。

女の子がいいなという思いもあったのですが男の子だとわかりそれはそれで楽しそうだなという気持ちや、娘が男の子のお姉ちゃんぽいなとずっと思っていたことからお下がりは着られないか…とおもいつつも私は割としっくりきていました。
検診から帰ってから深夜帰宅する夫に知らせるまでに
初めて考える男の子の名前にウキウキしたりどんな子達なんだろうと楽しみな気持ちが大きくなってきて無事に生まれてくれたらそれでいいし男女どちらも授かれたなんて嬉しいなと。

性別わかったよと夕方夫に伝えた時に帰ってから何かしらのジェンダーリビールで知りたいと言っていたのですが、夫は娘が生まれる前からずっと女の子がいいと言っていて、すでに双子の女の子かーとなぜか日々思いを馳せていたのと100%女の子だと確信をもっていたようで、私もその思いは知っていたこともあって娘の時よりもジェンダーリビールの反応がある意味楽しみでした笑

男の子とわかり最初こそえーーーーーーとなってはいたものの徐々に飲み込み始めてはきました。が、やはり私のようには男児双子のいいなと思う点を見出せずにずっとうだうだと『男の子かー…』と言っています。


私もすごく嬉しいし楽しみ!と思いつつも初めての双子で初めての男児2人というところで娘の時とはなにかと違いすぎて戸惑うだろうなとも思い不安や心配はあります。

家族も私が高齢出産なこともあり、体力面や精神面でものすごく心配しているようです。

そこで同じ構成でお子様を持つ先輩ママさんがいましたおしえてほしいなと思います。
息子自慢でも上がお姉ちゃんでよかったよーみたいな瞬間とかがあったら教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

長女の上に長男がいるので1人目長女ではありませんが😅
双子一卵性たぶんMDツイン男の子を出産しました😂💖
うちはお姉ちゃんでよかったよーと思う瞬間。うーん🤔最近は3人でYouTube好きな音楽ダンスして踊ってるのを見るのが面白いです🥹他はたぶんもう少し先で見れるであろう、ままごと遊びです。今はまだままごと(家族ごっこが理解できない双子です😊)

双子妊娠おめでとうございます🥰💖
ですが、生まれてからちょーーーぜつ大変なので覚悟ですよ😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    頑張りましょう🙂👋
    今はお姉ちゃんがまだまだ甘えたい時期で大変ですよねー😭イヤイヤ期入ってるんじゃないですか?😅
    双子はイヤイヤ期入りました。
    お姉ちゃんたくさん甘えさせて可愛がってください😉

    ちなみにうちも一卵性男の子とわかった途端同じく旦那は男の子かー↓って感じでした😂
    私も旦那も何故か双子妊娠した際二卵性の双子男の子女の子って想像してたので😆

    第5子女の子8月頭に出産です(^o^)/

    • 6月2日
あん

えりさん…双子の先輩ママさんのお言葉ありがたい…と思って見ていたら??となることがたくさんで、プロフィール拝見させていただいたら双子くんの上に2人!そしてまさかの5人目を妊娠されている!!!
すごすぎます…この動揺どうすれば伝わるか…ちょーーーぜつ大変と言っていらっしゃるのに5人目を妊娠されているのすごすぎます😭もう大尊敬でしかないです…
我が家は年齢のこともあり2人までなんて思っていたところにまさかの双子でさらに男の子!!!😱となってあわあわしているのになんだかもうとても励みになります!!
楽しくなるのを想像してがんばります!