コメント
あーか
全然寝なかったです!!
抱っこしてからでした(・ω・)/
あーちゃん
私も後者です😭特に今日は16時からぐずって置いたら泣く…起きるの繰り返しで今やっと授乳して落ち着いて膝の上で寝てます。置いたら泣きます😭
-
もなちゃん
膝の上だと何故か寝ますね🤔
ベッドは泣くのに😂
つらいですよね😫- 5月31日
たけ
まちまちです〜。
お風呂後の授乳した時はだいたいそのまま寝てくれます。
昼間はお散歩の後や沢山遊んだ後も寝てくれますね。
それ以外は立って抱っこしてあやしながら寝かし付けてます。
新生児の時は授乳回数も多かったから夜中は辛かったですー><
半年経って今は夜ぐっすりで授乳してないのでゆっくり寝れてます^^
-
もなちゃん
羨ましいです😣
新生児は仕方ないのはわかってても夜中眠くて眠くて😂- 5月31日
🎀
上の子も下の子も授乳したらそのまま寝てます🙄
-
もなちゃん
羨ましいです😣
- 5月31日
☆★
新生児期の頃は飲んだら寝る、の繰り返しでした🌟😁
-
もなちゃん
羨ましいです😵💓
- 6月1日
あにゃすけ
うちの子も3ヶ月の頭までは、ミルク飲ませて寝るまで抱っこしてましたよー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )今はトントンで寝るようにしました!ママリでずっと抱っこだと後々大変だと聞いたので💦新生児の時はしょうがないかもしれませんね😢
-
もなちゃん
抱っこしてからですよね👱🏻♀
私もいずれはトントンで寝てくれるようになってほしいです😞- 6月1日
ayu
新生児のときは授乳して抱っこで寝かしつけて、、の繰り返しでした!夜中は眠くて眠くてとっても辛いですよね😢今は4カ月ですが、飲むのが上手くなったからなのか、夜眠る前は飲んだらそのまま寝てくれるようになりました😫❗️
-
もなちゃん
つらいですー😂
妊娠中のときは夜中起きてても楽勝だったのに子育て始まってから気持ちに余裕ないのと寝れないかもしれない恐怖で毎日葛藤してます😫
飲むのうまくなるといいです😋- 6月1日
もなちゃん
やっぱそうですよね😣