
コメント

はじめてのママリ
派遣で連続育休取りました!
2歳までに保育園が決まっても派遣先が決まらないと退職扱いになります。
うちは下の子が1歳9ヶ月の頃に幼稚園に入園しましたが色々条件が合わず、派遣先が見つかりませんでした。
なので2歳になりそのまま退職となりました。
ちなみに退職して2ヶ月後に仕事が見つかり今はまた派遣で働いてます!
はじめてのママリ
派遣で連続育休取りました!
2歳までに保育園が決まっても派遣先が決まらないと退職扱いになります。
うちは下の子が1歳9ヶ月の頃に幼稚園に入園しましたが色々条件が合わず、派遣先が見つかりませんでした。
なので2歳になりそのまま退職となりました。
ちなみに退職して2ヶ月後に仕事が見つかり今はまた派遣で働いてます!
「仕事復帰」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
1歳9ヶ月で保育園でなく通える幼稚園があるんですね😳
体験談ありがとうございました!
はじめてのママリ
うちが通ってる幼稚園は5年保育してくれるので。
5年保育してくれる幼稚園は少ないと思います。
ただ私立幼稚園なので入園金、制服、その他諸々、保育料も幼稚園が決めてるので色々とお金かかります😭
ママリ🔰
5年保育の幼稚園初めて知りました!
幼稚園はお金かかること多いですもんね😭😭😭
無事お仕事見つかって何よりですね◎