※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.says.b5
お金・保険

1日生まれのお子さんの手当について、出産月を含む支給があるのか教えてください。

1日生まれのお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。

出産して子ども手当の申請をしたのですが
その際に次回の支給分は4.5月分を6月になります。と言われました。
これまで上の子達は生まれた月を除いて翌月分からの支給でしたが、言われたように生まれた月も含まれるのか気になり質問させていただきました。

1日生まれは何かと手続き類が難しく混乱中です😅

わかる方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1日生まれでも翌月分からなので、初回は5月分を6月に振り込みです🙆‍♀️

  • M.says.b5

    M.says.b5

    ありがとうございます!

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上に記載したのは4/1生まれの場合です💦どの月でも1日生まれは翌月分からで他の日にちに生まれた子と同じです。

    • 5月30日
  • M.says.b5

    M.says.b5

    その解釈で当たってます!ありがとうございます😊

    • 5月30日
ママリノ

1日とは何月1日ですか?

  • M.says.b5

    M.says.b5

    どの月の1日でも大丈夫ですが、月によって変わるのですか?

    • 5月30日
  • ママリノ

    ママリノ

    次回の支給日の話で
    4.5月分を〜と書かれてるので

    3/1なら合ってない?と思ったので。

    • 5月30日
  • M.says.b5

    M.says.b5

    そうゆうことでしたか💦失礼しました!
    生まれた月を含めての言われ方をされてという意味でした。4月生まれで6月支給が4-5月分と言われました!

    • 5月30日
  • ママリノ

    ママリノ

    6月は4.5月分をふりこみますね。
    (ただしママリさんのお子さんは4月生まれなので5月分だけですね)
    というのを職員の方が端折ってますね💦

    • 5月30日
  • M.says.b5

    M.says.b5

    それが、担当した方は手続きをしてくださった方なので生まれた日もわかってるんです😅なので、単純にミスですよね😖
    でも私の解釈で間違いないということであればそれはそれで良かったです😊

    • 5月30日
  • ママリノ

    ママリノ

    言い間違いでしょうね。

    時期的に、3月末生まれの手続きと混じってるでしょうし💦

    • 5月30日
  • M.says.b5

    M.says.b5

    異動の時期でもあるので、慣れてなかったのもあるかもしれないです🥹

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません🙏
たまたま見かけたので…

うちの子も1日生まれですが、児童手当は生まれた月からスタートでした!
7月1日生まれで、7月から貰ってます!
全く理解できないですが、1日生まれは前月生まれ扱いらしいです😂