※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

7ヶ月の娘に離乳食を始めたいのですが、みじん切りの野菜を与えても大丈夫でしょうか。また、食べムラがあり、量をどのように増やしていけばよいか教えてください。

まもなく7ヶ月になる娘。
離乳食、2回食をはじめようと思うのですが、参考にしてる本によると2回食から野菜はみじん切りにして与えましょうとなってます。まだ歯が生えてないのですが、いきなりみじん切りで与えてもよいのでしょうな??

また娘は食べムラがあって、積極的に食べる方ではなく、、、10倍粥25g野菜15gフルーツ15g食べれたら良い方なのですが、量はどのように増やしてましたか?

コメント

ママリ

歯が生えてなくても歯茎で噛むので与えれますよ!
うちは1歳でまだ生えてませんが、1センチ角に切った食材食べてます🙌
量は規定に囚われずその子に合わせて増やして行ったら大丈夫です!
うちは7ヶ月の時、1食1口食べたらいい方でした😂

はじめてのママリ🔰

来週で7ヶ月6ヶ月過ぎから、モグモグ期やってます😂
全部角切り、みじん切りですよ〜
茹でると歯茎で潰せる硬さになるので大丈夫です〜