コメント
さくらい
完母なので、授乳寝落ちしてそのまま寝るって感じです!
はじめてのママリ🔰
してないです!
勝手に寝たら寝かせてます〜!
ままり
1人目のときは朝寝、午後寝も頑張って同じ時間にしていましたが、
今回3人目になると全くしていません😭
眠そうだったら抱っこでゆらゆらくらいはしますが、眠かったら寝てねーって感じで赤ちゃんにおまかせです笑
さくらい
完母なので、授乳寝落ちしてそのまま寝るって感じです!
はじめてのママリ🔰
してないです!
勝手に寝たら寝かせてます〜!
ままり
1人目のときは朝寝、午後寝も頑張って同じ時間にしていましたが、
今回3人目になると全くしていません😭
眠そうだったら抱っこでゆらゆらくらいはしますが、眠かったら寝てねーって感じで赤ちゃんにおまかせです笑
「寝かしつけ」に関する質問
仕方ないと思う気持ちもあるのですが、子供がかわいそうとも思ってしまいます。 年中の娘と1歳半の息子がいます。 旦那の仕事が忙しく、今週〜来週で言うと 昨日→20時帰宅、お風呂と寝かしつけ 今日→泊まりの出張で不在…
2ヶ月くらいからママじゃなきゃミルク飲まないことってありますか? あげ方やミルクの角度などの問題ですかね?🤔 持病のため最初から完ミです。 今まで日中は基本ワンオペで、夜のミルクと寝かしつけはずっと夫にやって…
2歳の息子、昼寝すると夜全然寝ません。。 昼寝、日によりますが1時間から2時間超、 寝かしつけに2時間くらいかかって私がかなり負担です。 2歳頃って昼寝するんでしたっけ、、 昼寝しない日は早寝してくれます。 2歳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
母乳って、あげたら赤ちゃんもですが自分も眠くなりますか?😴
さくらい
お昼ごはん食べた後の授乳は眠たくなります!
なので、一緒に昼寝する時もあります😊