

ぴーまん
今、小2の息子がかよってます!
我が家は旦那の会社の福利厚生で
ベネフィットステーションで
月謝20パーオフで10950円です🥺!
宿題はアプリでテキスト音源があるのでそれ聞いながらリスニングの問題解きます👍
これは無料ですが、
英検チャンネルや英語の生配信みたいなサブスク的なやつはお金かかります!
(我が家はやってません)
あと、半年に一回テキストが変わるのでテキスト代が5000円くらいかかると説明受けた気がします♡
ぴーまん
今、小2の息子がかよってます!
我が家は旦那の会社の福利厚生で
ベネフィットステーションで
月謝20パーオフで10950円です🥺!
宿題はアプリでテキスト音源があるのでそれ聞いながらリスニングの問題解きます👍
これは無料ですが、
英検チャンネルや英語の生配信みたいなサブスク的なやつはお金かかります!
(我が家はやってません)
あと、半年に一回テキストが変わるのでテキスト代が5000円くらいかかると説明受けた気がします♡
「お金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント