※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

次男が襟つきの服を好んで脱がないのですが、スタイの付け方に悩んでいます。襟つきの服にスタイはどう付けるのが正しいでしょうか。

どなたか助けてください😂

次男が襟つきの服を気に入って脱いでくれないんですが、次男はまだスタイ付けてます😂

この付け方おかしいですかね?💦
襟つきの服にスタイってどう付けるのが正解でしょうか?😂

コメント

きなこ

これじゃ結局襟が汚れるし、襟の上からかなと思いました!洋服の可愛さは消えますが🤣

はじめてのママリ🔰

襟の上から付けますね😀
バンザイとか分かってしてくれるなら、スタイ外した後に服のボタンも外してから、バンザーイして!と声かけてバンザイした瞬間にスポッと脱がします😀
やったらめっちゃ泣かれて怒られたけど(笑)当時、首に汗もできちゃったので首まわりスッキリなTシャツに着替えさせたくてやりました💦

はじめてのママリ🔰

襟が出ないようにつけてました!

はじめてのママリ


コメントありがとうございました✨
結局、私の努力は何だったのか?と思うほど簡単に自分でポイっと脱いでました笑
次また襟つきの服を着たときは襟の上にスタイをつけます!