
生後半年の息子が離乳食を始めてからうんちが増え、おしっこの量が減っています。機嫌や熱は普通で、脱水症状か心配。人参が合わなかった可能性も。離乳食を控え、様子を見て明日小児科へ。同じ経験の方いますか?
明日で生後半年になる息子がいます
1週間ほど前から離乳食を始めました!
昨晩から急にうんちの回数が増え、
夜中する事がなかったのに昨晩夜に二回
現在では合計7回ほど、毎回ちょびっとうんちをしています。
下痢というよりはミルクが綺麗に消化出来てないぶんが出てきてる感じです。ほんの少しの量を1.2時間に一回程しています、、、
いつもは1日1.2回少し多めのうんちをするのですが
昨晩から急にうんちの回数が増えました
それが関係しているのかおしっこの量は
減っています( ´O` )なのでミルク以外にも
水分補給(麦茶)を
与えていますが麦茶はあまりのみません。
お腹が減っている時は飲むのでお腹が
減っているわけでもなさそうです
機嫌も特に悪いわけでもなく熱もありません。
泣く際には汗もかきますし涙も出ているので
脱水症状ではないかと思うんですが(T_T)
一昨日離乳食に与えた人参がが合わなかったんですかね、、
とりあえず今日は離乳食をあげていません。
今日1日様子を見て明日も
続くようでしたら小児科に行こうと思っています。
同じような経験をされた方はいませんか?(>_<)
- miii(21)(8歳)
コメント

ちぃ☆ちゃん
消化出来てないとかやなくてお腹壊してるんじゃないですか?離乳食も始まってるなら消化が追いついてないのかな?とも思えるけど、心配なら受診が1番ですよ😄

ハル
うちも離乳食開始してから1日何度も便をしてます😅小児科で整腸剤を処方され飲ませてます✨
-
miii(21)
コメントありがとうございます!
明日病院に連れて行こうと思います。
そうなんですね( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )やはり離乳食ですかね(>_<)
毎回うんちの量はどのくらいですか?( ´O` )- 5月31日
-
ハル
ほんのちょっとしてるぐらいです😭
おむつ交換でお尻を拭く回数が増えて、おむつかぶれしてしまい薬塗ってます💦- 5月31日
-
miii(21)
そうなんですね(>_<)息子と同じです😭
かぶれないようにとなるべく早くオムツ替えをしてますがお尻を拭く回数が増えてオムツかぶれになりそうな感じです(>_<)整腸剤を飲ませたらうんちの回数は減りましたか?( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )- 5月31日
-
ハル
少しまとめて出してくれるようになりました✨
早くよくなりますように😊- 5月31日
-
miii(21)
ありがとうございます😭
安心しました⭐︎
ハルさんのお子さんも
早くよくなりますように😢🙏
丁寧にありがとうございましたm(_ _)m- 5月31日
miii(21)
コメントありがとうございます。以前うんちの事について質問をした際にお腹を壊している時のうんちは下痢だとお医者さんに言われましたが、下痢じゃない時もお腹を壊してるという事があるんでしょうか??(>_<)
ちぃ☆ちゃん
消化してない時もお腹の調子悪いと思っていいと思いますよ🤔
なんにもないに越したことないので心配なら受診が1番ですよ😄
私は心配な事がある時はすぐ病院に行きます😄
miii(21)
そうなんですね!ありがとうございます。
明日病院に行きたいと思います!
ちぃ☆ちゃん
あまりフォローになってないですけど様子みて続くようなら受診してみて下さい😄