コメント
ママリ
1人目は、なんかお腹痛いな。
って感じでした。(妊娠中にはない生理痛のような痛み)
前駆だと全然動けますが
本陣痛だとイテテテテってなりました。
その間隔測ったら10分だったので
病院に連絡しました!
とりあえずお腹痛くなったら間隔測って連絡していいと思います。
違ったら帰ればいいだけなので😊
安心をとりましょう!
@_1
本陣痛はかなりやばいです!
前駆陣痛はしぶしぶ我慢できる痛み😖
本陣痛来たら叫んでますね😭
-
かるま
自分が我慢できると思う痛みだったら前駆陣痛だと思っておきます!
感じたことないやばい痛みがきたら産院に連絡します😵- 5月29日
はじめてのママリ🔰
前駆陣痛は動けるレベルでいて〜いて〜よ〜これが前駆陣痛??って感じで話せてましたが本陣痛は痛くて動けなかったです
-
かるま
前駆陣痛は痛くてもまだ動ける感じなんですね。。。
陣痛5分間隔になったら電話してって言われたので動けない感じになってから電話しようと思います!😵- 5月29日
ポークピッツ
私はわからなかったです😅
前駆かと思いつつ感覚を測っていました。
感覚がバラバラ(3〜7分)だったので、前駆だと思い込んでスクワットしてスーパーに行って呑気にご飯食べてお風呂入ってました。
バラバラだったけど前駆ってそんなに続く?って思って病院に電話。
私の場合本陣痛でした。
痛くなったらとりあえず測って、
心配なら電話するべきです🙂↕️
(私はやってよかった)
ただ次の日を回りそうな時間に電話するなら次の日まで待つべきです💸🤣
-
かるま
なるほど!!痛みがきたらとりあえず測ってみます!ありがとうございます😊
次の日を回りそうな時間ってことは夜12時すぎてから電話したほうが💰的にはいいってことですかね?(💰大事)- 5月30日
-
ポークピッツ
そうですそうです!!!!!🙂↕️
私は痛みに我慢できるくらいだったのに不安と心配で電話してしまったから次の日に回ってから電話すればよかったと後悔してます🤣🤣- 5月30日
はじめてのママリ🔰
前駆と本陣痛の違い、私はわかりませんでした!
あと前駆陣痛なしでいきなり本陣痛でした!
最初は生理痛のような痛みで全然動けるレベルで、
そこからどんどん痛くなってきて
間隔測ったけどずっと痛いから間隔とかわからなかったです笑
痛すぎたので一応病院に電話して行きました
そのときはもうこれ以上痛くなったら動けない!って思うくらい痛かったです
病院に着いたら子宮口4cmで、あっという間に3時間後に生まれました。
迷ったら病院に電話したほうが良いと思います!前駆だったらそれはそれで帰宅するだけですし✊
-
かるま
そうなんですね!!勉強になります。
私は間隔の測り方もいまいち理解してません💦
どんな風になるのか分からず不安ですけど迷ったら電話します!!
ありがとうございます!- 5月30日
かるま
めちゃ分かりやすいです!
動けるならとりあえず前駆陣痛だと思っておきます!
時間も念の為はかるようにしておきます!
ママリ
私、前駆陣痛から時間測ってました🤣
あとこれはそれぞれかと思いますが
本陣痛の前におしるしがありました☺️